• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

質問なるほドリ:ゲノム編集、組み換えと何が違う? 特定遺伝子壊して改変 約20年前に開発=回答・須田桃子

毎日新聞
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員 / 科学ジャーナリスト

    そもそも遺伝子組み換えとゲノム編集はどう違うのか、をかみ砕いて書いてみました。

    古くからある放射線や化学薬品を使った育種にも触れています。
    放射線や化学薬品を使う育種は、自然界で起こる突然変異の頻度を上げるという発想で、たまたまうまく改良できた個体を選抜していきます。DNAはランダムに傷付くので、当然ながら目的外のところが切れている可能性もあるわけですが、基本的にはどこが切れているかやその影響を詳細に調べることなく品種化されます。そうした方法で開発され、市場に出回っている品種で健康被害はこれまで確認されていませんが、けっこうアバウトな方法と言えます。それに比べると狙い通りに遺伝子を改変できるゲノム編集はずっとリスクが低いと言えるのかもしれません。ただし、目的外の遺伝子が変化してしまうオフターゲットが起こる可能性はあり、注意が必要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか