今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
425Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
中竹さんのコーチング理論は、スポーツだけでなくビジネスにもそのまま使える理論であり、とても興味深いです。
引っ張るのではなく引き出す、という考え方は、不連続に変化する現代のビジネス環境に合っていると思いました。
こんな指導者がいたらすぐにでも子どもたちを預けたい。自信を持って自ら考える力を、家庭で育て、スポーツクラブ(科学部?)で育て、学校で育てる。

現実は悲惨です。近くの小学校は、サッカークラブも野球クラブも、「どこ蹴ってんだよ、あっち空いてるだろう!」、「今度はちゃんと投げろよ!」...レベルの指導です。いや、ただの野次ですねあれは。困ったな。
自由に意見を言えといっても、そういうのが苦手な人も多いですし、思考を促すにも上司の方から歩み寄る姿勢が大事ですね。常に意識したい考え方です。
「指示を仰がせない」事が勝つ源泉となるのは、スポーツのみならずビジネスでも同じ。しかし、トップダウンに慣れた組織は、指示に嫌気していても、「自分で判断して良い」環境では、動けなくなることが非常に多い。日本株式会社の再活性化のための重要な行動規範であると思う。
そして、相談を聞けない上司、聞いても決められない上司にはならようにすることです。自戒の念も込めて。
ざっくり質問されるとイラッとしてしまうけれど、そういう空気を変えるためにはここまで考えて我慢してチームを導かないといけないんだなぁ、と学ぶところが多かったです。
「どうしましょう?」じゃない具体的問いかけを促進することはいいと思う。
一方でその問いかけをされた方の答え方もとても大事。
「そんなのダメだろ、こうすべきだろ、頭使え」って返されたら問われることすらなくなってしまう。
この連載について
元サッカー日本代表で、現在は東京ユナイテッドで選手兼コーチとしてプレーする岩政大樹。スポーツチームのコーチやビジネスパーソンがリーダーとしてキャリアを築くうえで学ぶべきことを、各界の専門家に聞いていく。