今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
275Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
同じような事案が数年前のDeNA vs グリー、そちらはDeNAに対する排除命令まですんなり行ったが、こちらはうやむやに。
その違いは何か。極論すればその巨大さの違い、too big to sueという事でしょう。世界はますます、寡占プラットフォーマーへの規制論、解体論のほうに傾いていくでしょう。
ヤフーゲームプラスの特徴、計画については下記の記事が詳しい。
『作り手が,少しでも自由に,より新しいものにチャレンジしやすい環境を作りたかった――Yahoo! JAPANが満を持して放つ“第3のプラットフォーム”は,HTML5を最大限活用した「ゲームプラス」:4Gamer.net』
https://newspicks.com/news/2377756

ブラウザを利用した、HTML 5&ストリーミングゲームなので、アプリストアを経由せず、様々なOSでプレイ出来る。Chromebookも可。ネイティブゲームに比べると、素早い反応を求められるゲームは難があったり、出来ない事もありますが、これからの成長が期待出来る分野。4Gamer.netの記事によれば、ヤフーゲームプラスの手数料はApp Storeより安い。

事実であっても、携帯電話事業者との契約がそうであったように、事後で解決して問題無い形にするのだろうか。
期待していたプラットフォームだったけど、一度こんな状況になってしまうと、Appleが関与しないと宣言しても、巻き返すのは難しいかもしれない。やり方はクソですが、Appleの戦略勝ちという事なんでしょうね。期待が大きかっただけに残念。厳しいけれど、また軌道に乗せて欲しい。

ヤフーに圧力が掛かっているなら、同じブラウザゲームのプラットフォームである、enzaにも同様の妨害があったと思われても仕方ない。バンダイナムコエンターテイメントもiOSのApp Storeに依存し、ドラゴンボール ドッカンバトルなどで多額の収益を得ている。

本文より引用
“だが構想は急速にしぼんだ。ヤフーは昨秋、突如としてゲームプラスの予算を縮小。いまは広告や販促もほとんど停止した状態だ。スクエニもゲームプラス向けに開発した完全新作を投入したが、今年4月に提供を打ち切った

危機感を持ったアップルが圧力をかけ、顧客誘導や投資の縮小を迫った疑いがある。ヤフーもアップストアを通じてアプリを提供しており、アップルに収益の一部を依存している。「アップルから取引を拒否するという非公式の圧力があり、投資を止めざるを得なくなった」。ヤフーは複数の取引先に説明している”
プラットフォーマーとしては、自社プラットフォームのシェアを守り、競合を潰すというのは自然な行動なので程度の差はあれ何かしらの動きはあったんでしょう
興味深いのはヤフー側の判断で、本件がヤフーが駆け込んだのかデベロッパー側が駆け込んだのかはわからないですが、名前が出るヤフーは少なくとも事前に把握していたと想像しますが、現時点で成立していないビジネスのために、わざわざアップルと喧嘩することを選んだ真意は気になります
プラットフォーマーはプラットフォームを守るのが当たり前。

特に、ゲームは課金もあるし、世界展開しやすいアプリなので、とても重要です。

iOSのアップルが圧力をかけたんだから、Androidのグーグルからの圧力もありそうだけど、アプリ課金の収益は、あまり重要ではないのかな。
もし「今後アプリ上ではゲームは提供しない」と言われたらアップルはどうやって反論したのか、ソフトバンクの立ち回りが報道通りとした場合、関係株主全体の最適解と言えるのか。アンドロイド端末ではどうなのか。いろいろ気になる重要な事案です。
超寡占化が進み一国以上の経済圏を持つようになった、しかもグローバルで税の最適化を行い税収を圧迫するGAFAに対して、各国が締め付けを強化している。

ただ100年単位でみると、仮想通貨同様、国民国家という枠組みが制度疲労を起こしているのに対する新しいフレームワークスの産声と見られる。
ヤフーがゲームプラスを発表した時から、App StoreやGoogle Playとバッティングするだろうなとは思っていたけど、案の定の事態。ここは公取に頑張ってもらいたいところだけど、ソフバンはiPhoneで儲けているし、すんなりとはいかないでしょうね。
記事の最後に…
 「GAFAは革新者ではなく競争を阻害する存在になった。生半可な規制では足りない」。米ニューヨーク大学のスコット・ギャロウェイ教授は指摘する。
…とあるのは、まさにその通り。
対象になっているのはヤフーの「ゲームプラス」。DLしなくてもサイト上でアプリを楽しめることを謳ったサービス。
調査は2017年秋、ヤフーから経済産業省と公取委に報告が入り始まったとのこと。
記事後半に出てくるところで、ソフトバンクの介入というのも自体をややこしくしていそうな感じ。
アップル、ヤフーの問題に、親会社でアップルとの関係性が大切なのソフトバンクが入っているという図式はややこしそう。
記者さん煽ってますね。「日本独自」だとか「データ経済圏」だとか。「圧力」の中身について取材ねがいたい。「将来的には業務用などゲーム以外のソフト配信も増やし、日本独自の「データ経済圏」に育てる計画だった。」
FacebookはHTML5ゲームプラットフォームの立ち上げを進めています。グローバルではどうなっていくか。。。
Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
380 兆円

業績

2021年に旧ZホールディングスとLINEの統合によって誕生した持株会社。傘下にヤフー、LINE、ZOZOなど。直近は戦略事業と位置付けたFintech事業を強化。
時価総額
2.92 兆円

業績