新着Pick
69Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
全国戦没者追悼式をテレビで見ました。

天皇陛下様が一言一言丁寧にそして力強く追悼のお言葉を述べられている姿をしっかりと拝見いたしました。

来年はこのお姿を見ることはないのだなと。

元号が変わること云々は自分はあまり気にしていないのですが、天皇皇后様が来年からこの追悼式に出席されないことはとても感慨深いものがありました。

沢山の人のたゆまない平和への願いや思いによって、今の平成はあるのだと思っています。

これからも、そして年に数回はその確認をする場を設けることはとても大切なことだと思っています。
人気 Picker
陛下はおことばの中で「深い反省」という言葉も使い、戦没者の追悼と世界の平和、日本の発展をお祈りされました。

「ここに過去を顧み、深い反省とともに今後戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」

象徴天皇としてのおつとめを本当に長らく考えて実行されてきた陛下らしいおことばです。
73回目の終戦記念日と言う言葉が気に入らない。明らかに敗戦記念日だ。僕は小学校5年生の8月15日に玉音放送を聞いた。1学期まではどの先生も、正義の戦争だと言っていたが、2学期になるとあの戦争は間違った戦争だと言い、ラジオも新聞も180度言う事が変わった。これが僕の原点だ。だから僕は自分で確かめた事以外は信用出来ない。そして命をかけてでも言論の自由を守りたい。
今上陛下の最後のお言葉を、間近で聞かせていただきました。ときに政治は間違う、リーダーは間違い得るのだという謙虚な気持ちを常に持ちながら、為政者はその権力行使にあたるべし、そんなメッセージと受け止めました。改めて戦争に尊い命を捧げた御霊の安らかなることと恒久平和を祈ります。
NHKスペシャルやドラマ「この世界の片隅に」を見て当時の状況を映像で追体験をする世代として、ただただ平和を望みます。

「戦争の惨禍を二度と繰り返さない。」
言行一致で。
平成最後、という言葉を聞いて特別の感慨はない。平成になってからか、西暦がむしろなじみがある。多くの人がそうではないか?役所の書類など両方書く欄があったりするが、妙な気がする。それにしてもこうして戦争の記憶は年々風化していく。現代史をしっかり教えない小中等教育に疑問を抱くのは私だけではあるまい。
終戦から73年。戦没者を慰霊する全国戦没者追悼式が、現在日本武道館で行われています。

・戦跡2018 薄れる記憶
https://www.nhk.or.jp/d-navi/senseki2018/
これ↓は読み応えがある

芙蓉録
https://twitter.com/Fuyo1945
新着記事一覧
バルセロナ相手に好機逸を悔いる神戸の汰木康也。マッチアップして最も印象に残った相手とは?
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

「こっちまで泣いてしまう」今夏に神戸退団のイニエスタ、古巣バルサ戦後の涙の国立一周にファン感動「本当に好き」
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

航空石川V 2季ぶり3度目 北信越高校野球
北國・富山新聞
2Picks

参加Tシャツデザイン決まる 金沢マラソンオンライン大会
北國・富山新聞
2Picks

レバやデ・ヨング以上の存在感!2アシストで国立をどよめかしたバルサの16番は何者か?父親はリーガで活躍した
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

加藤失格は「不当」 全仏、プロ選手協会が声明
共同通信
2Picks

「龍ケ崎場所」PR 二所ノ関、立浪親方 茨城・龍ケ崎市長を表敬
茨城新聞クロスアイ
2Picks

楽天・太田が逆転V適時打 “焼き肉パワー”で3連敗止めた
デイリースポーツ
2Picks

サーフィン松田詩野 パリ五輪内定1号 「本当にうれしい」東京五輪はギリギリで出場逃す
デイリースポーツ
2Picks

谷佳知氏 阪神・ノイジーは「打てる球を見逃している」「戸惑うの日本人投手の変化球」 和製オーダーも一つの手
デイリースポーツ
2Picks