• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

これぞ鳥視点 ワシの背中に360度カメラをつけて大空から街を眺める

12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    鳥,水生生物(魚,クジラ,亀,ペンギンなど)にセンサーやカメラを着けて生態調査を行う研究を「バイオロギング」といいます.この方面の研究で日本トップは東大大気海洋研究所の佐藤先生
    http://www.fishecol.aori.u-tokyo.ac.jp/sato/
    センサーは小型無人航空機(ドローン)で使われているものを提供したことがあります.JAXAと共同研究しているはず.バッテリーの充電とデータ回収が問題なのですが,毎日同じ巣に戻ってくる鳥とかに使われるようになっている.ペンギン,カメの背中に着けたカメラの動画や,クジラに着けられた慣性航法装置による潜りの凄さとか,感動しますよ.


  • 大学 助教・材料/物性物理

    オーストリアのウィーンで撮影された鳥瞰映像。
    イヌワシに装着されたようですが、こういった撮影には規制が生じないのでしょうかね?

    こちらにオーストリアでのドローン規制に関する記述があるのですが、明らかに規制の120m以上の上空は禁止というルールは守られていないので、イヌワシは例外なのでしょうね。


  • ネット小売業(Z-Craft )- (株)ロイヤル 事業開発

    おお、これぞBird’s Eye View(俯瞰的視野)!

    かつて鳥瞰図を書いた画家の方々、大正広重と呼ばれた大正の名画家、吉田初三郎氏など、一体どう感じられるんでしょうかね?

    まぁ、絵と本物は味が違うから、鳥瞰図の方が官能的でいいかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか