今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
32Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ハードウェアとしての個別リモコンからスマフォやオンラインでの制御に移行するという解釈。
しかし、極めて重要かつ関電にとっての次の飯のタネは、個々の家電の使われ方のみならず、在・不在宅、起床・就寝などの家の中での生活データ取得による見守りやレコメンドなどの様々なサービス事業に展開できることにあります。
スマートリモコンなんてばら撒けば良い話で、我々も類似のビジネスのアドバイザーを務めてますが、420万世帯もあるなら様々な可能性が考えられます。
テレビ=リモコンの呪縛、ありますね。
テレビ論を語るとき、リモコンによる選択制、操作性、リアルタイムでの視聴前提など…。

リモコンの仮想化、テレビのアプリ化(というか、電源入れて、パチパチ変える今とは違うもの)で、また変わるものも。
リモコン動作を手中に入れれば、新たなUXが提供できますからね。

赤外線リモコンはどんなインターフェースよりも簡単に構築できますし。
便利であると同時に、ハッキングされれば自分の全ての生活行動が筒抜けになるということでもありますね。便利さとプライバシー保護の問題はこれからもずっとイタチごっこになるのでしょう。
近畿地区の電力事業者。インターネット接続サービスなどを行う情報通信事業、不動産や生活関連サービスを提供する不動産・暮らし事業も展開。
時価総額
1.99 兆円

業績