• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ドンキ化」でコンビニ反撃 ファミマ改革、来店客回復に異業種タッグ

SankeiBiz(サンケイビズ)
198
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    ドンキは売り場が注目されることが多いですが、自分が注目しているのはPBです。
    ドンキのPBは驚きの質と価格だと思います。
    改めてみると品ぞろえも凄い↓
    http://www.donki.com/j-kakaku/

    ドンキとしては、小さい売り場でPBを販売できるようになったら、大きな成長であり、ファミマとしても顧客満足度が高まる可能性が高い。

    ドンキとのコラボ=店の中がゴチャゴチャのイメージから抜け出せると良いかも。


  • 小売関連@アジア

    コンビニ離れと書かれていますが、正確にはコンビニ離れは、まだ起こっていません。2017年の店舗数増加率は3.2%、既存店客数は+0.7%、全店客数は-1.7%です。つまり、コンビニ全体では新たな顧客の創造を行えていますが、出店も多いのでシェア食い合いがあり、既存店ベースでは客数が減っているのが現状です。

    http://www.jfa-fc.or.jp/folder/1/img/20180122115036.pdf

    以前も長いコメントをファミマドンキに関して書きましたが、売上と新しい顧客の創造に繋がる取り組みなので、とても面白いと思います。一方、スケール化にはやや疑問符が付くので、本部利益の面では、本業のフォーマットには劣る可能性が高いと思います。


  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    面積当たりの商品数を増やせば、短期的には売り上げは伸びるんじゃないかという気がします。
    一方で在庫ロスや単価がどうなるのかなど、マーチャンダイジング全体で見たときのパフォーマンスには注目しておきたいところ。
    コンビニ自体が金太郎飴的な展開をするのではなく、立地を加味してサブブランドを展開してフィットさせていく戦略自体は、ナチュラルローソンなどが定着していることからもありなんだろうなと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか