今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
2375Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本人が好んで呼ぶのは「ベンツ」、
欧米人は「メルセデス」と呼ぶ。
と、ここまでは車のブランド名「メルセデスベンツ」の話。

カーシェアリングやタクシー配車サービス、トラック、バスなど全ての事業を含む場合は、会社の正式名称「ダイムラ-株式会社(Daimler AG)」が正しい。
だから、これは「ダイムラー」の話。

90年代に電子化に完全に遅れてた時代によく仕事をしていたが、今や主力車のほとんどに全面液晶パネルディスプレイを採用するなど、超ハイテク自動車会社に生まれ変わっているダイムラー。
今後の記事が楽しみです。
本日より特集「ベンツ解体新書」をお送りします。ワールドカップ真っ最中の6月中旬、ドイツ戦も日本戦も観戦を我慢してドイツを取材してきました。

冗談はさておき、トヨタが今年モビリティサービスに脱皮すると述べた、その10年前からモビリティサービスに取り組んできた企業こそ、メルセデスベンツを抱える独ダイムラーです。

彼らはなぜ機動的に準備を進めることができたのか。ベンツを知ることは、トヨタの未来を知ることにも繋がるはずです。
"「商品としての自動車」(Mobility as a Product)ではなく、「消費するサービス」(Mobility as a Servise)としての可能性を探り始めている"
素晴らしいですね。クラウドが変えたのは物理サーバか仮想サーバか、ではなく、ビジネスモデルを変えた事。ソフトウエアとハードウェアをSaaS(software as a service)にした事だと思っています。車だけが変わらないと思う方が難しい。
この予告編はめちゃくちゃわかりやすい。こちらをお読みいただいたら、ぜひ、1話のビジュアル完全解説記事も読んでみてください!
「CASE」という言葉を最近見かけたことはないだろうか?
これはベンツ(Daimler)が生み出したコンセプトで、Connected、Autonomous、Shared、Electricの4つの言葉の頭文字を組み合わせたもの。これからの自動車にとって重要だと考えているもので、今はベンツ以外の文脈でも見かけるようになってきている。

自動車産業は世界的なもの。どうしても日本にいると日本メーカー中心に見がちだからこそ、どんな内容が出てくるか楽しみ!
本記事でもmytaxiやcar2goについて出ている。
ここ数年のベンツの動向を見ていて、一度まとめ詳しく知りたいと思っていたのでありがたい特集。そして、第1話の「ビジュアル完全解説」すごく面白かった(面白そうだったのでコメントを書く前に読んでしまった)
モビリティなど自動車産業を取り巻く変化の中での動きもベンツの動きは面白い。
ただ、個人的に、マリオのCMなど、日本でも若い世代への訴求を強くして、ブランディングを少し変更し、車離れに真剣に向き合ってる姿に好感を持っています。
ベンツの筆頭株主は今、ある中国人の起業家です。
その男は何者なのか、一体何を目論んでいるのかを特集の後半で紐解きました。

ぜひご一読ください!
普段の情報収集はどうしても日本企業に偏りがちだし、海外企業も米中(特に新興企業)に偏りがちなので、欧米大企業、かつ今後も注目というこのチョイスはとてもありがたい。こういう良質な経済情報があるからのメディアだと思いますのでどんどんお願いします
ドイツのカーシェアリングのcar2goは330万人利用との事。車での移動は目的地がある以上、同サービスのように乗り捨て可能になるのは利便性大きく変わりますし、自家用車を持つ層もビジネス街や出張などで取り入れられそうですね。
もう10年も前に商品としての自動車ではなく消費するサービスとしての可能性を見据えてダイムラーモビリティサービスを設立していたとのこと。ちなみにトヨタが同様の取り組みを始めたのは今年。本当に10年も先を行っている。

自動運転技術の技術とカーシェアリングの文化が進めば、自動車は保有するものではなく町中で消費するものに変わるのではないかなと思っています。

自動車メーカーとしての存在よりも、あらゆる移動を提供するサービス会社という形態に変わっていく様はとても興味深いです。
この連載について
日本人に馴染みの深い高級車ブランド「ベンツ」。しかし、約130年前に自動車を発明したベンツは、今や単なる「高級車の代名詞」ではない。トヨタの10年先をゆく、独ダイムラーの「最先端」を正確に解剖するNewsPicksオリジナル連載。
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
56.9 兆円

業績

Based in Stuttgart, Germany, Mercedes-Benz Group makes premium and luxury passenger vehicles and commercial vans.

業績