• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「サッカーってエンターテインメント」。本田圭佑は“西野采配”をどう見たのか?【ロシアW杯】

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • テックファーム株式会社 プロジェクトマネージャ (Project Manager)

    状況が変われば、戦術・戦略は練り直すべきであり、
    何も考えずにそのまま行くのは思考停止でしょう。

    日本の目標は何だったか。
    「ポーランドに勝つこと」ではなく、「決勝Tへ進むこと」。
    いや、スタメンを見れば「それ以上(ベスト8)」を狙っていることが伺える。

    試合開始時から状況が動くまで、
    日本はもちろん先制点を目指して戦っていたでしょう。
    しかし、後半30分頃、両試合とも「0-1」の状況となる。

    ここでまず、「セネガルが点を取るか否か」を考えると、
    「否」の方が確率が高いと考えられる。
    なぜならば、コロンビアとしては「同点に追いつかれる」はとても避けたい(もし日本が同点に追いついたら、コロンビアはGL敗退となる)はずである。
    従って、このコロンビアを相手に「セネガルが点を取るか否か」であれば、「否」にベットするのが合理的。
    (むしろ、コロンビアが追加点取る可能性だってある)

    翻って、日本-ポーランド戦。
    日本は「セネガル-コロンビア戦」をコントロールすることは出来ないが、こちらの試合はコントロールできる。
    日本は、できれば点を取りに行きたいが、攻めればカウンターを食らって逆に点を取られるリスクが高まる。
    何よりも、この状況で「0-2」になることは許されない。必須要件。

    そして、ポーランドはどうやらボールを取りに来ない。
    どうやらポーランドさんは「0-1」で良いようだ。
    従って、日本はかなりの高確率でこの試合を「0-1」でクロージングさせることができる。

    ここで、「スポーツマンシップ」「サッカーはエンターテイメント」「攻撃的サッカーが美学」が頭をよぎる。
    そして会場からはブーイングの嵐。

    ここで思い出す。目標は何だったか。約束は何だったか。

    会場の雰囲気に飲まれずに、目標からブレずに、勇気ある即断を行い、それをピッチへ伝え、メンバー全員が理解する。
    私はもう震えました。一晩明けた今でもジーンと来ます。

    私が語るまでも無いことですが、
    こういう場があるNewsPicksさん、ありがとう(^ω^)


  • タレント

    昨晩の代表戦における考察。

    私は結果論と過程論の両方があると思っていて、それは見る側の嗜好に由来していると思います。
    昨晩は代表が全力で結果を出すことにコミットした試合でした。

    記事内で本田選手が言う「サッカーはエンタメ」には全くもって同意。観るスポーツはあくまで娯楽でしょう。

    つまり観る側の変数によって試合の良し悪しは変化するということ。


  • 商品企画 作曲家

    今回の件で子どもに見せたくないとか言ってる人たちが散見された。
    まず子どもを使って自分の価値観を正当化するなと。
    美しく散るという判断よりも、あの刻一刻と状況が変わる中で瞬時に最適解を見い出してそれを遂行するという判断をする。
    ルール内で大博打をして勝った。賞賛に値します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか