• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

勝手に“天職”を見つけ出す転職AIがすごい

1830
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 就活マン/就活メディア「就活攻略論」運営者

    ある程度職種理解やビジネスのことを知っている"転職市場"ではAIはかなり有効。
    しかし"新卒市場"はAIでは一筋縄ではいかないんだなぁ。


注目のコメント

  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    天職という考え、僕は結構好きです。
    人それぞれに、タイミングにもよるとは思いますが天職はあると思っています。100点満点の天職じゃなくて95点でも良いのですが。

    会社や職種によって、満足感や充実感はそれぞれです。私はたまたま最初に入った会社(在籍なう)が猛烈にあっていて、天職だと思っています。ただ、こればかりは比較はしづらいものですし、進撃の巨人の壁の中の人類の様に、「今が幸せなら外なんてどうでも良い」と思う人は沢山いるわけです。(エレンから言わせれば、「何で外をみないの?!海を見たくないの?」という感じ)

    本当にマッチするなら、外からの提案はためになると思います。もちろん「なんで俺にそんなスカウトメール送ってきたの?いくわけないじゃん!」というのは止めてほしい。

    職選びにおいて、どうマッチングを見定めるかはとても奥が深い問題です。冒頭で「95点のマッチング」と書きましたが、そういう意味では世の中の多くの人が70点くらいの環境に身を置き、慣れと諦めによって100点と思い込んでる人は多いように思います。(もしかしたら私もそうかもしれませんけど)

    ・転職の機会は山ほどある
    ・自分が何をしたいのか、何を求めるのかを見定めるのは難しい
    ・会社の事は、中に入らないと分からないことも多い
    などの難問がAIによって解決されるなら良いことだと思います。


  • スローガン 創業者

    勝手に天職を見つけ出すは言い過ぎで、転職サイト登録者に限らない潜在層へのアプローチが可能になり、かつプロファイルのスコアリングができるようになりました、という話かと思います。

    転職潜在層へのアプローチニーズは採用側としては強いので使いたい企業は多いはずです。記事中にもあるように、利用企業が増えてスパム化してしまうと機能しなくなりますのでスカウト文面など運用面がとても重要かと思います。

    同様のサービスとしては、海外ではGild, Enteloなどがあります。エンジニアはGitHubやStack Overflowや個人ブログなどで情報があるのでクローリングしてDB化しやすいという背景もあるようです。


  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事

    天職って何気なく使われている言葉ですが、これってよく考えれば決定論が前提にあるわけです。あなたにとって最適なものはすでに決っていると。そうではなくて、やっていくうちに自分にこれがあっていたと思える方が僕は自然だと思うのですけどね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか