• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【緊急独占】カルビー松本会長「RIZAPに移籍を決めた理由」

NewsPicks編集部
1158
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ケイアンドカンパニー株式会社 代表取締役

    明後日松本さんと飯を食う約束ですが、松本さんがRIZAPのCOOを引き受けられるのを聞いた時は嬉しかった!
    それは、瀬戸氏というイノベーターと松本氏というリノベーターの組合せは最強だから! 松本さんと私のこれまでの対談記事の中で、経営者のタイプについて議論したことがある。
    私は、マーケティングの中でイノベーションとリノベーションの定義づけを「顧客の非認識の問題解決」と「顧客の認識された問題解決」としたが、オーナー経営者にはイノベーションを起こしうるイノベーターが多く、サラリーマン経営者にはリノベーターが圧倒的に多いという話をした。
    松本さんは、私が尊敬する大先輩のプロの経営者でありながら、私を良く引き合いに出されて持ち上げてくださる(笑)
    だけど、私はサラリーマン経営者のくせに瀬戸氏のようなイノベーターとリノベーターの両方を目指す中途半端(笑)な経営者に対して、松本さんは本当にプロのリノベーター。イノベーターとリノベーターのどちらが優秀かではなく、得意なものはどちらか?という問題。だから、一つの会社に、イノベーターとリノベーターの両方が存在するのは最強だ。
    RIZAPを売上一兆円規模の企業に育てて頂きたいし、日本のスタートアップ企業も海外で成功してもらいたい。
    恐らく、瀬戸氏の狙いもそこにあるのではないだろうか?


  • badge
    Knowledge Work 代表取締役CEO

    経営ボードのレベルが会社のレベルを決める。

    ソフトバンク、ファーストリテイリング、日本電産に始まり、ヤフー、楽天に至るまで、会社のステージに合わせて、経営ボードは入れ替わっている。

    その際に、経営トップが「入りたい人から選ぶ」ではなく、「採りたい人を口説く」という逆転発想で経営メンバーを連れてくる必要がある。

    一方でサイバーエージェントのように生え抜きで経営陣を構成する会社もあるが、その際には取締役を「上がり」のポストにしてはならない。

    実際にサイバーエージェントの経営ボードはCA8やあした会議などで熾烈な競争、選抜に晒されており、「上がり」の雰囲気は全くない(ように外からは見える)。

    経営ボードが意識的、無意識的に上がった感を持ってしまい、自分を先のステージを走っている他企業の経営ボードではなく自社メンバーと比べて優越感を持つようになったら終わりだ。

    経営ボードをどうマネジメントするか、採用・育成・選抜するかは企業の最重要課題だ。


  • NewsPicks 副編集長

    RIZAPから会見開催のリリースが届いた時、真っ先に思い浮かんだのが、「カルビー松本会長がRIZAPへ行くのでは」ということでした。

    全くのあてずっぽが当たりましたが、タイミングといい、松本会長がぴったりのように思えました。

    松本会長がCOOとしてRIZAPの経営に入ることで、RIZAPの今後にますます注目ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか