• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ヨーロッパで注目される大規模「タイムマシンプロジェクト」。2000年の歴史をビッグデータへ

541
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    建築物の3D化ではコーネル大学のNoah Snavely氏があまりにも有名。

    下記に紹介するBuilding Rome in a dayは10年も前に発表された論文ながら未だに色あせない。旅行者がSNSにアップロードした大量の画像からローマの町並みを3Dで再現するというプロジェクトです。

    また、SCENE CHRONOLOGYは町並み、特に看板やウォールアートが時代とともにどう変化したかを可視化するもの。ECCV14のBest Paper。秋葉原の町並みも登場します。

    どれもずっと見ていたくなる映像。

    Noah Snavely -- Cornell Computer Science
    http://www.cs.cornell.edu/~snavely/

    Building Rome in a Day
    http://grail.cs.washington.edu/projects/rome/

    SCENE CHRONOLOGY
    http://www.cs.cornell.edu/projects/chronology/


  • ステップアップスタディサロン/Mindset Workshop Caravan 代表

    歴史の教育も本来あるべきものに変えるきっかけになるかもですね。
    切り離された過去ではなく、延長線上にある現在の礎として。
    テストのために覚えるのではなく、現在を理解し未来を切り開くために体験する。


  • 食品製造業

    実現可能性は私にはわからないのですが、もし過去の歴史をARなどで実体験に近い形で実現できるなら、世界史とか日本史の授業を置き換えて欲しいですね。個人的には日本史や世界史は社会人になって勉強し始めました。学生の時に分厚い教科書で見ても何の興味も湧かなかったので。。自分が長い長い歴史の中の一部でしかないという客観的で俯瞰的な視点が幼い頃から学べていれば、より良い社会を作っていく機運も少しは出てくる?のではないかと信じています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか