• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

あるVCがファンドの規模を急激に拡大しないワケ――業界の流れに逆行するEmergence Capital

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    個人的には良い戦略だと思う。

    VCにおいて、今は規模の戦いなら、ビジョンファンドにかなう存在はいない。そして、アーリーステージに投資するなら、バリュエーションが上がっているとはいえ、集めた資金を運用するには投資先を増やすしかない。一方で、どういった投資先に「鼻が効くか」は、属人的な部分が多いし、それゆえに付加価値が出せる部分も多いだろう。
    自社の競争力が効く範囲で勝負をすることは、戦略としてとても重要。規模を追うことが投資家・投資先・従業員のメリットにつながるならいいが、そこの図式は個人的には見えていない。


  • 株式会社シード 代表取締役

    この気持ちが一番大事だと思う。ワクワク感。


    結局のところは「自分がやっていて楽しいことがすべて」だと彼は続ける。「私たちは単にお金を賭けているわけではなく、事業に直接関わるのを心から楽しんでいるのだ。


  • ベンチャーキャピタリスト

    パートナーに成功報酬が入るような独立系で、一般的な20:80の成功報酬モデルだと、無駄にファンドサイズを大きくするより、ホームラン案件一つのキャピタルゲインでファンドサイズを超えるような規模感のほうがファンド運営が楽しそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか