• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【3分解説】名言と歴史に学ぶ、人類を進化させた「伝説の天才」10選

NewsPicks編集部
916
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社VOYAGE VENTURES

    総じて、自分の興味分野を突き詰めることが好きな方たちばかり。

    努力は夢中に勝てない。

    夢中になったことを突き詰めてる時が人間は一番真価を発揮しやすいんだろうな。

    と、言葉で言えば簡単そうだけど実際は突き詰める力と継続力がモノを言う世界。
    何かを突き詰めるには、多角的に物事を見て仮説検証を高速でぶん回す能力が必要。

    思考体力と深い集中力を鍛えねば、ですね。


  • NewsPicks Content Designer

    バナーイラスト描いてみました。

    特集の箸休め的に楽しんでいただきたい、天才人まとめ。
    名言の裏に隠された天才エピソードとともに、楽しめる内容になっています。

    一番うらやましいのは多くの天才たちが幼い頃から自分をちゃんと知っていて、自分を持っていたことです。
    何より、自分の「好き」を信じきること、それを行動に移すことが、天才の一番の条件なんじゃないかなあと最近思ったりします。


  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    天才とは何なのか。IQとは何なのか。人類がもっている根本的な関心でありながら、まだ全然答えが見つかっていない問いですが、少なくとも「歴史的な天才」の人生や名言、ライフストーリーを通してそのエッセンスを学んでもらえる解説記事です。

    この中で直接取材をしたことがあるのは、イーサリアムを発明したビタリク・ブテリンと、アルファ碁を開発したデミス・ハサビスです。彼は、囲碁界の世界トップのプレイヤーにAIで完勝した時に、「もし生まれた場所が異なれば、ぼくがAIに敗れた棋士だったかもしれない」と話していました。彼は元々、有名な天才チェスプレイヤーであり、囲碁もたしなんでいたからです。

    これからの世界は、かつてほど生まれた国や環境だけで、人生が左右される時代ではなくなっています。そうなった日に、どのような辺境の地から、どのような異才や天才が登場するのかということも、私にとっては大変興味のあることです。

    かつてビル・ゲイツも「私がもっとも恐れているのは、いま中国の田舎で生まれたばかりの、名もない天才だ」と語っています。ぜひ、素晴らしいデザインとともにご一読ください。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか