• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

株主提案にTBS震撼、持ち合い株バラマキ要求 英投資家、東京エレクトロン株に照準

日経ビジネスオンライン
140
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    下記の引用部分に代表される、とても残念な認識の記事。
    基本的にアクティビスト提案の時点でマイナス認識というところからスタートしているのだろうが、そういう時代ではなく、個別の提案の意義・可能性を見るべき時代。
    『AVIの保有比率はわずかなため株主提案が可決される公算は現時点ではあまり高くはなさそうだが、この破天荒な提案をTBSHDの株主がどうとらえるか、見ものだ。』

    ①そもそも「破天荒」な提案ではない
    経営資源を有効活用して、付加価値を拡大再生産することが、上場している限り株主が求めてくるのが現在の資本市場のロジック。
    破天荒というのは、株式を現物配当として求めている点かもしれない。ただ、それは単なる形式の問題。注目には値するが、例えば武田のShire買収も多分初めての株式割り当てを伴った買収事案。それだけで破天荒というのはどうかと…
    ちなみにTBSのTEL保有は、いわゆる持ち合い株という言葉で片づけてはいけないと思う。発足時の出資者、今の言葉で言うならシード投資家。

    ②株主提案の可決の可能性は低いのか?
    株主提案する企業の保有比率が僅かだったら、可決の可能性は低いのか?スチュワードシップコードに基づけば、会社提案だろうが株主提案だろうが、株主共通の利益に資することに機関投資家は賛成する。
    TBSの株主はJTSB・MTSBの信託2社で上位16.5%、MBS(毎日放送)4.64%、三井物産4.03%、三井住友銀行3.01%など。
    事業会社との持ち合いも多めという点で、構成比をみると可決の可能性はそこまで高くはないとは思う。でも、金融機関や事業会社各社、持ち合いについてのプレッシャーは高くなっている。
    現物配当にともなう税制処理などのロジにもよるが、自分が投資家だったらTEL株をどうにかして株主還元するような提案は、基本的には賛成の方向で考えると思う(というか反対する理由を探すのが、税でどれだけ持っていかれるかという部分以外難しい)。ただ、数年間にわたって還元とかの方が、そのタイミングにたまたま株主になっている投資家への牽制という意味ではよいと思うが。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    ぜんぜん破天荒じゃないっしょ


  • 公認会計士

    どうみても税制非適格になるので、TBSは見做し売却益が発生して、法人税の課税対象になる。現物配当をうける投資家サイドは、配当課税の対象になるし、その源泉税も支払いをどうするのかって問題もでてくる(金銭配当だったら配当から控除すればいいけど現物配当だと株主が払わないと徴収する金銭がない。(東京エレクトロンの株の価値を考えるとネットではプラスだし、もしかしたら確定申告で戻ってくる可能性はあるものの)配当もらうのに金銭を支払わないといけないって、さすがに抵抗あるでしう)。ちなみに、取得も時価ベース。名義書換も面倒そう。さすがに実務的に無理言い過ぎな気がする。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか