【実録】イーサリアムに賭けた「日本人起業家」の野望
2018/4/28
ヴィタリクがアドバイザー
世界を舞台に活躍するブロックチェーンの「日本人起業家」といえば、彼をおいて他にいないだろう。
長谷川潤。タイに拠点を置く「Omise」の創業者だ。
2013年に起業したOmiseの提供する決済テクノロジーは、タイで爆発的に普及し、3大キャリアのうち2つが採用、非金融機関のペイメントとしてはトップを誇る。
さらに、2017年には、ICO(イニシャル・コイン・オファリング)も実施。そのブロックチェーンプロジェクト「OmiseGo」は、イーサリアムのヴィタリク・ブテリンがアドバイザーに名を連ね、仮想通貨OMGは時価総額で世界20位以内をキープしている。
2015年にイーサリアムに魅せられてから、ブロックチェーンを用いて世界の決済を変えようと奮闘する長谷川の野望は何なのか。NewsPicks編集部が直撃した。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
仮想通貨のバブルが過ぎ去りつつあるなか、ブロックチェーンへの注目は冷める気配はない。誰もが耳にする「ブロックチェーン」の真髄を、世界の先端を走るキーマンへのインタビューとともに、入門編としてお届けする。
この連載の記事一覧

【独白】イーサリアムに捧げる、元高校教師の「ブロックチェーン人生」
NewsPicks編集部 856Picks

【反論】ブロックチェーンは「魔法の杖」ではない
NewsPicks編集部 747Picks

【リップルCTO】ウェブは「破綻」している
NewsPicks編集部 1110Picks

【完全図解】ブロックチェーンを「理解する」3つのポイント
NewsPicks編集部 3732Picks

【伊藤穰一】ブロックチェーンの「現在地」を教えよう
NewsPicks編集部 2092Picks

【独白】ブロックチェーンの天才、「非中央集権」に賭けた思い
NewsPicks編集部 3633Picks
フェイスブックを「時代遅れ」にするテクノロジー
NewsPicks編集部 3041Picks