NewsPicks編集部が制作する 記事コンテンツが 全て閲覧できるようになります。
海外メディアから 編集部が厳選した翻訳記事や The Wall Street Journal(日本版)で配信された記事を読むことが出来ます。
有料サービスについて詳しく見る
クレジットカード情報の入力
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
名刺等をアップロード
“勝負の世界で、「勝つ」とか「強い」とか「運がある」というのはどういうことかと言えば、変化に強いことである。”
得をする可能性があっても、損をする可能性はそれを遥かに上回る「嫌い」なのである。
Qあなたの人生の考え方についてあてはまるものをお知らせください(SA)
「変化を楽しむ」は13%
「現状維持に勤める」は52%
「よく分からない/考えたことがない」は35%
大半の人が保守的・無関心な人みたいです。
世の中がどんどん変わる中、個人もどうせ変わらないといけないので、だったらその道中を楽しみましょうと思ってます。
誰かに強いられる変化より、自分で選択した変化の方が面白いと思うんですよね…。
「前年度踏襲」って、すごく無責任であり、衰退のはじまりを意味します。
そうやって責任ある立場にある人間が、逃げ切ることだけ考えて現状維持、クレーム対策ばかりで仕事をしていれば衰退するのは当たり前ですよね。