• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【求人掲載】“住”を民主化する。ツクルバにエンジニアが集まる理由

ツクルバ | NewsPicks Brand Design
1512
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ㈱サニ-サイドアップ 代表取締役

    2年前、私は生まれて初めて購入し、20代を過ごした古いマンションをカウカモで売却した。ツクルバが綺麗にリフォームしてくれて、素敵な物語を添えてカウカモに掲載してくれた。誰なのかは全くわからないけれど、あの頃夜景を見ながら、明日も頑張ろってビールを飲んだあのベランダのある部屋で、今日も誰かが頑張っていると思ったらなんか胸が熱くなる。
    最近周りでもカウカモの話題を話す人が増えてきた。
    3年前に村上君から構想を聞いた時は、夢物語と思って聞いていたけど、物語とともに売る不動産に共感している人は、今、確実に増えている。


  • 株式会社ツクルバ & 日本交通株式会社 ツクルバ社外取締役&日本交通常務取締役

    今から30年前。結婚と同時に3DKの中古マンションを買って1LDK+ウォークインクローゼットに全面改装した。
    今で言う「リノベーション」だけど、当時そんな言葉は無かった。

    5年後にこれを売却するとき、不動産業者も、不動産メディアも、かく言う私も、「坪単価相場」で考えていた。
    そのときカミさんは、世界でたった1つのこの内装に共感してくれる人はいるはずで、そのたった1人の人にとってこの内装は、「坪単価」で他の物件と比較することができない価値があるはずだから、もっと高く売れるはずだ、と言っていた。
    当時の僕には理解できなかったし、「価値観が似ているたった1人の人」を探し出す術も無かった。

    25年後、僕がツクルバにジョインすることになり、カミさんにカウカモの説明をしたとき、カミさんは膝を打って
    「それよ!あのとき、私が言っていたのは!」
    と言った。

    これまで中古住宅流通業界は、駅からの距離や築年数など様々な要素を比較し、「他の沢山の物件との比較」から、「多くの人が賛同するであろう坪単価」を割り出してきた。
    これは取りも直さず相対評価であり、そこには「相場」が形成される。

    これに対して、カウカモは「1点ものの住宅」と「その住宅だけが持つ価値に共感するたった1人の人」を結びつける。
    カウカモがやっているのは絶対評価であり、そこに「相場」は存在しない。
    カウカモはいわば、不動産、特に住宅の評価を相対評価から絶対評価に転換する試みでもある。

    うちのカミさんはイノベーターであると、つくづく感じるのである(笑)。


  • 株式会社ツクルバ(tsukuruba inc.) Founder and CEO

    カウカモで今取り組んでいることを記事にしていただきました。興味あるエンジニア・クリエイターの方、ぜひお話しましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか