株式会社第一興商(だいいちこうしょう、英語: DAIICHIKOSHO CO., LTD.)は、業務用カラオケ・コンテンツ関連企業。業務用通信カラオケならびにカラオケボックス事業では業界最大手。通信カラオケシステムDAMを開発・運用する。また直営カラオケボックス「ビッグエコー」などの店舗を運営する。衛星放送事業にも参入しており、レコード会社を子会社として傘下に収めている。 ウィキペディア
時価総額
2,421 億円
業績

新着記事一覧
「政党の枠超えて原発ゼロを」 小泉、菅両元首相が会見
共同通信 2Picks
日航、希望者に2千円でPCR 国内線の客、15日から
共同通信 3Picks
クウェートの支援に感謝し運行 三陸鉄道が復興記念列車
共同通信 2Picks
ビキニ被ばく67年、核廃絶訴え オンラインで集会
共同通信 3Picks
JAL、国内線旅客にPCR検査 マイル会員、2000円で
Aviation Wire 2Picks
30分ごとに料金が変わる電力プラン「Natureスマート電気」。スマートリモコンでオート節約できるぞ
ギズモード・ジャパン 3Picks
J&J製コロナワクチン許可=米で3例目、1回接種は初
時事通信社 139Picks
NY市、進むワクチン接種=コロナ確認1年、経済再開の動き
時事通信社 3Picks
続くチキンバーガー「戦争」=マックも3種類で名乗り―米
時事通信社 2Picks
コロナ感染「再増加」に危機感=CDC、変異ウイルス拡散懸念―バイデン米大統領
時事通信社 39Picks
意外と涙ぐましいスペース難民。充電ニーズも確かにあるので、カラオケボックスが充実するのは個人的にはうれしいですが後はどれだけ静かかが気になります。。。
数時間あればしっかり充電できて助かりますね。
カラオケで仕事をするというニーズも最近はあるようですし、無料Wi-Fi環境とスマホ充電で、歌以外で利用する人も増えるかも知れませんね。
一つは、他の人も書いてるように「ビジネス用途」だが、もう一つは、おそらく「若者の“ストーリー”アップ用」。
インスタでストーリー機能を使うことが増えた今。
ストーリーでは、動画をアップすることが多いので、かなりデータ量を食う。
しかも、カラオケなんて、これまたかなりの頻度でアップする人も多いのだが、速度制限がかかっていたりするとなかなか上がらず、アップを諦めてしまうことも。
でも、ストーリーをさくさくアップすることができれば、ビッグエコーにとっては大きな広告になるので、広告費としては安いもんだ!と考えたのではと思いました!