• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ文系もテクノロジーを知る必要があるのか? 村上臣氏が語るビジネスとテックの本質

52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    テクノロジーを知ることは、社会を知ること。なので、文系も理系もありません。


  • Factelier (ファクトリエ) CEO & Founder

    テクノロジー(プログラミング)は手段であり、組み合わせによってより課題解決に繋がっていくという文系にもわかりやすい村上さんの解説。
    ==================
    じゃあ、今一度立ち返って、ビジネスの目的とは何ですかと言った場合に、実はこれは会社の外に目的があるんです。要するに、何か社会の課題を解決することによって得られる対価、これが利益という考え方。私はこういうふうに捉えています。


  • Software Engineer

    そもそも文系とか理系とかいうワードで自らの領域を括ってしまった時点でもう広がりがないじゃない?
    どっちにも興味を持てたらそれに越したことはないよね。
    文系とか理系とか自称することは、できない言い訳を作ることしかできない。
    だから理系か文系かと聞かれたら、どっちでもないと答えます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか