• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ブレードランナー」な暗黒未来を迎えるのか、豊かな「風の谷」を創るのか

「ブレードランナー」な暗黒未来を迎えるのか、豊かな「風の谷」を創るのか
153
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • シグマクシス マネージングディレクター

    柴沼です。

    現在、Future Society 22というデジタル化を経た未来社会を考えるサイトを立ち上げています。

    http://www.future-society22.org/

    今回の対談の相手は、ヤフー株式会社チーフストラテジーオフィサーの、安宅和人さんです。安宅さんは、マッキンゼー時代の私の「師匠」。この対談は安宅さんの本気度をビンビンに感じるものでした。

    「未来の社会はどうなるのか」ではなく、「我々はどういう世界を創りたいのか」。我々の意志を問う時が来ています。

    今、技術は、下記の3つの点で大きく変化しています。
    ①情報処理・利活用進化は、人間しか出来なかったことが、ロボットでも出来るようになる
    ②分子マシーンの設計と合成により、見えるスケールから見えないスケールのものづくりが可能になる
    ③生命の遺伝情報がデジタルであり、生命がデジタル信号をアナログ化するD to Aコンバーターという認識のもと、人間の遺伝子情報が編集できるようになってきている

    となると、事業は、見えるもののバリューチェーン(=実数軸)と見えないバリューチェーン(=虚数軸)を同時に扱うことが必須になります。

    そして、見えない世界が急速に広がりつつある中、私たちは「ブレードランナー的な都市集中型のディストピア」、「人がもっと技術の力を活用し、自然と共存し、豊かに生きられる社会」の分岐点に立っています。

    対談の中でも語られていますが、安宅さん発起人で、今「風の谷プロジェクト」が立ち上がっています。人がもっと技術の力を活用し、自然と共存し、豊かに生きられる社会に向けた試み。私も微力ながらお手伝いしていくつもりです。

    我々はどういう世界を創りたいのか?考えながら、ぜひ、ご一読ください。

    代表幹事 柴沼俊一


注目のコメント

  • 慶應義塾SFC教授 LINEヤフー株式会社シニアストラテジスト

    柴沼さん、内山さんに、僕がこのところ最も情熱を傾けている問題の2つを取り上げてもらいました。

    「風の谷」の話をここまで丁寧に外に向けて話したことははじめてですし、我々の国はカネがないのではなく未来に張れていないので滅びつつあるという話を国の審議会など以外で話をしたのもはじめてです。

    これほど渾身で原稿に手を入れたのは久しぶりなので、ぜひご一読いただき、意味があると思えばシェアして頂けるとうれしいです。年末に財務省で主計官と財務総研(財務省内のシンクタンク)の先生方の前で話した資料もリンクを張っています。

    我々の未来にとって意味のある一石になることを願っています。

    柴沼さん、内山さん、ありがとうございます。


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    ヤフー安宅さんの非常に熱い記事。必読。技術の発展と人の幸せの話(と私は理解した)。そして日本という国家の行く末。日本の行く末に関していうとほんとにこの先5年程度が最後の勝負なんだと思うんですよね、ガチで。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか