• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Want思考」でリーダーシップを磨いていこう

NewsPicks編集部
496
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社ナガオ考務店 代表取締役社長

    「自分に『Want』があるのと同様に、相手にも『Want』があるということ。」
    このフレーズはウィリアム・グラッサーの「上質世界」や苫野一徳の「自由の相互承認」に影響を受けました。ネルソン・マンデラの「自由への長い道」にも大きな影響を受けました。
    僕にとっては本を読むことはテキストを通してその書き手(作者)とコミュニケーションすることと同義なので、時間や場所を超えてマンデラが僕をリードしてくれています。


  • 株式会社クラシコム

    似たようなこととして、仕事を好きか嫌いかで、語れない人が多いことに驚くことがあります。
    「いやいや、仕事なんだから好きとか嫌いとかなくて、ただやるだけだよ」と言う人。
    多分、この人たちもwant思考ではなくてshould思考が行動原理になっているのだと思います。それって仕事楽しいのか?と僕は思ってしまいます。
    まず、自分の心のリーダーにならないと、集団のリーダーにはなれないですよね。

    記事を読んでいると、長尾さんが言う「リーダー」を「リーダー」というこれまでの言葉で表現するのは違和感あるし、なんとか、日本語で言えないかな、という欲求が湧いてきます。
    なんでしょうね。連載が終わる頃にはいいのを思いつきたいです。


  • creative boutique をかし クリエーティブ•ディレクター、サッカーライター

    Want 思考。シンプルでいいですね。確かにミレニアル世代には、Should よりこちらの方が効くと思います。ただ、個人のワガママにならないようにしないと、ね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか