• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

CFOから寄せられるアドバイザリーのニーズとは

有限責任あずさ監査法人 | 制作:パーソルキャリア
117
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • M&A BANK 代表取締役

    これはコメントしないと!なぜなら私はあずさ監査法人全体のリクルートプロジェクトのサブリーダーだったので適任でしょう。むしろ書きすぎ注意で笑。

    結論、「監査法人で監査or事業会社で経企・経理だけど会計の知識を活かしたアドバイザリー業務やってみたいな」的な人にはオススメ。

    まず、アドバイザリーでも何でも監査法人なので軸足は「監査と会計」です。業務改善でもM&Aでも、扱うトピックはやはり会計や監査的(ガバナンスやリスク管理含)視点からのものが多いし、そこが得意です。

    といってもこの辺の違いを未経験者が理解するのは難しいですが、クライアントの立場を想像してみるとヒントになると思ってます。例えば、A社の課題が業務改善だとして、なぜ監査法人に頼むのでしょうか?なぜアクセンチュアではないのでしょうか?それはやはり決算業務プロセスの改善やグローバルのグループ会社管理など、A社の抱えている課題が会計や監査的要素が強い場合が多いからです。又はA社の会計監査チームとの連携が強く求められるケースなど。

    また、監査メイン会計士あるあるですが、アドバイザリーは興味あっても、経験業務と違いが大きいと挑戦する勇気がなかったり、あってもフィットするまで時間がかかったりします。ですがAASだと会計監査経験を活かせる部分が多く、会計士は入りやすい環境です。

    あと、監査法人の中ではもっとも多様性があり、会計士以外もいるはずなのでそこも個人的には好きです。
    生涯監査法人も否定しませんが、それでも監査以外を絶対に経験した方がいいと思っているので、監査一筋の方は特にオススメです。

    あずさ全体については、私が新卒の時に最終面接で、「3年で辞めますよ」と生意気極まりない発言をしましたが、それでも受け入れてくれるだけの度量を持ってます。その時の面接官とは辞めた後も一緒に仕事しましたし、今でも私が最も尊敬する会計士の一人です。

    ところで、コンサルとかの求人は違いがわかりづらく特に思うのですが、その道のプロを制作に関与させた方がいいと思います。パーソルさんはHRのプロ中のプロですから全体のクオリティは高いですが、コンサルでも会計士でもないのでやはり内容はもう一歩踏み込んでほしいと感じてしまいます。この記事もこれは絶対聞いてほしい、ってとこが入ってません。なので次回こーゆーのあればぜひお声がけを笑


  • パーソルキャリア HRAチーム兼HRSチーム 国家資格キャリアコンサルタント

    企画を担当しました。今回は1つのPJT事例をもとに、プロジェクトの進め方や連携の仕方などをできるだけリアルにお伝えすることを目的としました。
    AAS事業部の中に様々な専門家がおり、その専門家が必要に応じて連携しながらCFOの問題解決をワンストップで提供できるというのは、解決していきたいことが多いであろうCFOにとって、かなり心強い存在なのではないかなと思いました。また、自分の関わるPJT以外でも、日常の中で各分野の専門家が近くにいるため、自分の専門外のことも学べるというのは自身の幅を広げるという観点からもとても魅力的な環境だと思います。
    今回は、未経験者も経験者も広く募集している求人ですので、ご興味をお持ち頂けた方は、ぜひ積極的にエントリー頂ければと思います。

    ※下記は前回記事(2017年4月末掲載)で、AAS事業部長(現 KPMGコンサルティング代表取締役社長)宮原様と、AAS事業部パートナー濵田様のインタビューです。
    https://newspicks.com/news/2209221/body/


  • 有限責任 あずさ監査法人 コンサルティング事業部 ディレクター

    みなさん、こんにちは、AASの伊藤です。励みあるコメントありがとうございます!
    さて、Dobashiさんや町田さんからコメントいただいた、AASとFASの違いについてですが、Good questionです。正直、ダブっている部分もあります。
    AASでは、CFOの期待にワンストップでスピーディーに対応することをミッションに掲げていますので、CFOのお悩みの中心となる、IFRS等の制度会計や決算体制・管理会計の向上、会計システムや財務デューデリジェンス等をコア業務として専門家を自ら抱え、派生する業務については、FASのみならず、グループ会社と連携しながらお客様をサポートしています。財務デューデリジェンスについては、全く同じ機能がFASの中にもあり、お客様のお好みで選んでいただいています。KPMGにおいて、FA(フィナンシャルアドバイザリー)の機能はFASが担っていますので、その関係でデューデリもご依頼いただく場合にはFASのチームが提供しますし、お客様の中には監査クライアントであったり、あるいは金融機関さん等におかれましては監査法人名のデューデリ報告書を要望されるところもありますので、そういう場合にはAASで提供しています。それでも、AASとFASの両チームは、内部で品質管理体制やトレーニングなどは共有していますので、基本的にはワンチームで提供しています。


    皆さん、こんにちは。我々アカウンティング・アドバイザリー・サービス(AAS)事業部では、「財務戦略・会計基準の専門家」、「経営管理高度化・業務改善の専門家」、「M&A・事業再生の専門家」が一堂に会し、有機的に各サービスラインが結合し、一体感をもって日々クライアントへサービスを提供しています。
    AAS事業部は8年前に約90名ほどで発足して以降、拡大を続け、今では約270名ほどの組織に成長しました。その原動力は、サービスライン間の融合だけでなく、パートナー・マネジャー・シニアスタッフ間も、お互いの専門性を尊重しながら、日々活発なコミュニケーションが行われるフラットで活力のある組織にあると私は感じています。様々な経験をもったプロフェッショナルとともに切磋琢磨し、共に成長をしていきましょう!
    皆さまからのコンタクトをお待ちしております。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか