• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【陰謀説】ロシア疑惑から銃規制まで、米国をゆがめる「ディープステート論」

NewsPicks編集部
46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    陰謀論、あるいは万能感のある悪役を持ち出して世界で起きていることをシンプルに理解しようとする、ことは歴史上ありふれたことで、古代から存在します。悪役は古代ローマのネロ帝の時代はキリスト教徒であったし、近代ヨーロッパではユダヤ人、ムスリム、資本家、国連など様々です。
    現代でも陰謀論はありふれており、中東やアフリカ、インドではその弊害は米国よりも深刻であり、しばしば民族間衝突や虐殺を引き起こしています。米国の陰謀論が問題なのは、米国は陰謀論のような世界観から相当に自由な社会であると見られていたこと(陰謀論者は相当数いましたが、権力を握ったりしませんでした)、米国で起きたことはすぐに世界中に広まるためでしょう。

    人間は世界で起きていることを理解したがります。陰謀論と呼ばなくても、かつては大多数の人々に宗教や神話が世界を説明していました。妖精や妖怪、霊、神秘の世界が隣接していると考えることで多くのことが説明されました。近代になって、そういう説明の仕方が否定されました。経済や自然科学、社会科学によって世界は理解されるべき、という圧力が世界中の人々にかぶさりました。それを負担と感じ、その圧力から逃れたい人々がいます。
    陰謀論の再台頭は、社会科学が世界を説明する方法として人々に十分に受け入れられなかったことと関係があるでしょう。社会学や経済学への懐疑、反発や反知性主義といったことと、陰謀論で世界を説明したがることは、同じ現象の裏表といえるくらい、密接な関係があるでしょう。中国の義和団やナチスがそうであったように、陰謀論は宗教的、神話的な世界観への回帰(たとえ科学を装っていたとしても)と同じ潮流の中で普及します。同時にそれらは、近代の西洋が目指した科学的教育を受けた自立した市民の社会による民主制への反発をも共有しています。


  • ワシントンインサイツ LLC 代表

    ディープステートに操られた役者だ──フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件を生き延びて、銃規制強化を涙ながらに訴える高校生に対して、こんな侮辱の言葉が浴びせられている。

    常識では考えられない陰謀論が、ビジネスの視点からメディアに取り上げられ拡散する。トランプ大統領は、権力と資力を独占するディープステートという名の「影の政府」が、民主的に選ばれたトランプ政権を妨害し、国民主権を犯していると、ディープステート論をあおっている。

    日本では、つい最近まで北朝鮮に対する攻撃の有無を、コメンテーターが想像や真偽が不確かな情報で語ったりしていたが、大部分が米国のセキュリティクリアランスのない外国人による、想像にまかせたファンタージの拡散という意味で、これも似たような構図だろう。

    あるテレビ局関係者から、「トークショーから何かを学ぼうとする人などいない、あれはエンターテインメントなのだ」と言われたが、北朝鮮攻撃があるかないかという設問が、エンターテインメントになるのだろうか。

    トランプ政権が扇動するディープステート論を見ていると、各国の国民の知的民度が問われていると感じる。


  • badge
    上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)

    分極化の中でディープステートの話をここ数年、真剣に信じるような言説も増えている気がします。10年くらい前のグレン・ベックの番組あたりから「メインストリーム化」しつつあるといえるかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか