• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【高田繁GM】「勝ちに導ける監督」の条件と、東1位指名の真相

NewsPicks編集部
121
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ライター・ジャーナリスト フリーランス

    2年前のドラフトで、DeNAは外れ外れの1位で濱口を指名しました。そのドラフト終了後に高田GMの囲み取材があったのですが、その際、ある新聞記者が高田GMに対し、『今日のドラフトは失敗?』とリスペクトに欠けた聞き方、質問をしていたのを覚えています。濱口の活躍はご存知の通りです。高田GMの手腕をどこまで評価すべきなのかは、意見が分かれるところですが、チーム編成に関して矢面に立つことが組織には重要なのではないかと思います。野球界は責任の所在がはっきりしない組織が多いですから、その点では高田GMが責任を背負っているので、いい風に働いているように思います。

    ただ、D eNAのGM制度が本当に評価されるのは、高田さんが去ってからなのかな、と思います。


  • 株式会社シグマクシス マネージャー

    ベイスターズファンですが、DeNAになってからのベイスターズは、チームの課題がフロント、監督感で共有されているように見え、ファンをやっていても、納得できる補強や采配がとても多い。
    パ・リーグのようなソフトバンクみたいな勝ち方もあるが、セ・リーグではベイスターズ、カープのような決して年俸総額では上位にいないチームがペナントレース、ポストシーズンの主役になっているのは見ていて楽しいし、戦い方という意味ではビジネスにおいても活かせる面が多分にあると思っている。
    最後に、今年も応援しています!


  • C3.Japan 合同会社 代表

    第1回、第2回と読み、日米の考え方の違い、ズレがかなりありますね。これは日本式で問題ないと思いますが、上昇気流のチームだから言えるコメントを集めただけのように感じます。GMという呼び名が先入観を持たせることは間違いないですが、ここ数年の成績を見れば、特別ではないことくらい分かります。もう少し説明責任と言いいますか、GMはメディアから逃げないで表に出てくるように日本もならないと、日本のズルいところである、後付けが横行すると思います。ベイスターズだけではありませんが、負けた時の言い訳が酷いですからね、日本のフロントや監督、コーチ陣は。選手に大変失礼な、その辺りが変わらないと行けないと思います。人材が育たないのは、このあたりにあるのではないでしょうかね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか