今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
319Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
2社とも上場企業ですが適時開示もプレスリリースも出ていない、日経一紙すっぱ抜き状態。

肯定にせよ否定にせよ開示は間もなく出るでしょうが、本当だとすれば日本の全スタートアップの一年の調達額の半分くらいの巨額、日本の起業家・起業志望者は空前のスタートアップ資金だぶつき時代の今やらないで「いつやるの」、な時代へいよいよ突入となります。

いきなり別業態から1千億円ものVCファンド運用は非現実的なので、他のVCファンドへのファンドオンファンド出資や上場株投資や事業承継系PE投資等いろいろ絡め手で考えられているのでしょう。
一応、ゆうちょ銀行もかんぽ生命も、日本郵政の連結子会社です。

そして日本郵政は、既に連結子会社として日本郵政キャピタルを持ちます(リンク先プレスリリース)。
日本郵政キャピタルも、1000億円程度の投資意欲があると、聞いたことがあります。当社はベンチャー企業へ出資できます。
https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2017/20171030139167.html

だとすると、新会社と日本郵政キャピタルの住み分けは?グループとしての戦略の整合性は?と、多くの方(特に日本郵政の投資家/株主)が思います。
でもこれが、日本郵政グループ(郵政・郵便 / ゆうちょ / かんぽ)の複雑怪奇なガバナンスの本質を端的に示すのだと思います
ゆうちょやかんぽとベンチャーの組み合わせは、ものすごくイメージ的に違和感があります。

まあ、やるのであれば「お役所体質」を払拭して積極的にやっていただきたいです。
ゆうちょ銀行サイドが運用者として主体的に投資対象を選ぶということだけど、与信審査の経験すら乏しいはずのゆうちょ・かんぽの組み合わせでそもそもベンチャー企業の目利きができるのか・・・ 千三つの世界だから当たるも八卦当たらぬも八卦でなんとかなる、というわけにはいかないように思うけど。政治主導の話じゃないんでしょうね (・_・? 
安全志向のお金を預かって元本を保全する責務がある銀行や保険会社とベンチャーキャピタルは本質的に違うはず。どういうことになるのか、怖いもの見たさの興味が湧いて来る (^^;)
こうしたチャレンジを支援するファンドの供出は歓迎すべきことですが、どの程度のレベルの投資判断が可能かによって、ゆうちょ・かんぽの株主に不利益となることとなります。

役所が設定するファンドの予算の運用のようにならないことを祈ります。
「資本金は10億~20億円とする。ゆうちょ銀が50%、かんぽが25%出資」とのこと。会社名は「JPインベストメント」。
ゆうちょ銀から送り込まれ経営幹部に目利き力があるのかどうか、気になることろ。
金余り感ここに極まれり。
スタートアップバブルといわれる環境もここまで来たか、という感じですね。一方でその環境であれば起業家側がVCを選ぶものですが、この新会社は何を提供できるのでしょうか・・・
これは無理ゲーと言われてる方が多いですが、日本郵政キャピタルがフィルカン君だけでめちゃくちゃ儲かってる実績もありますからねw
すげー。昨年のベンチャー企業の調達の半分程度。
https://www.uzabase.com/company/news/jvr-2017firsthalf-venturefundraise-report/

ベンチャー企業とのスピード感が合うか、目利きや求められるプラスアルファのサポートが出来るのか、が気になりますね。
日本郵政グループの生命保険会社。資産規模、顧客基盤は日本最大。直営のほか、郵便局での代理販売が強み。
時価総額
1.11 兆円

業績

日本郵政グループ。郵便局のネットワークを活用し、基本的な金融サービスを広く提供。資金運用は有価証券が中心。
時価総額
6.19 兆円

業績