• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【匿名対談】バレたら「村八分」。Uberと組みたいタクシー会社の本音

NewsPicks編集部
410
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    「自動運転車で死亡事故をおこす恐怖から救って欲しい」、「人手不足だから一般人もUberドライバーとして使いたい」「配車アプリの使用料を上納金として取られるのは腹が立つ」。タクシー業界の最前線にたつ経営者たちのホンネは、めちゃくちゃリアルです。

    2017年にUberがタクシーと共存する方向性を打ち出すと、水面下では、こうした動きにアグレッシブに反応する人たちも。経済が縮小する地方で、いかにUberのテクノロジーを使い倒して、収益やドライバー不足、新ビジネスを展開するチャンス、またマーケティングに利用するチャンスをしたたかに狙っています。

    普段は垣間見ることのない、タクシーをめぐるカネ、圧力、力関係などの「不都合な真実」も合わせて、ディープトークを展開してもらいました。


  • タクシーアプリ「GO」のMobility Technologies会長 日本交通(会長)

    あ、今日は悪役ですね私(汗)色々とツッコミたい所ですが、、、このお三方とも、それなりに色々と情報収集して「自分の頭で考える」姿勢はエライですね、結論はちょっとアレですが(汗)

    少々事実関係をお話ししますと、

    「全国タクシー」アプリに入るのを断られた経営者の方には申し訳なかったですが、、、JapanTaxi社としてはある程度信頼できる経営をされているタクシー会社をパートナーとしてお迎えしてますので、品質サービスや設備投資をあまりされていないタクシー会社様はお断りしているケースもあります。

    「全国タクシー」に入っていただくのにコストがかかるのは事実で、記事中に100万円とあるのは既存のタクシー無線システム(富士通テンやパナソニック製)とAPI連携するのに必要なコストでして、これはJapanTaxiでなく無線システム会社に支払われます。まぁもったいないのですが、ワンタイムなので仕方ないと思っていただける方がほとんどです。

    ランニングコスト、JapanTaxiが頂く手数料は1配車あたり数十円で、これは売上の1-3%程度でして、、、Uberは20%ですから、1/10程度の安いマージンで頑張っております(汗)

    という訳で、、、

    まぁ、どの産業、どの会社でも、不満を持っている人の話だけを抜き出したらこんなものかもしれないんじゃないのかな、と。

    あ、もちろん、タクシー業界の体質改善、必死で頑張ります!


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    >「東京で新しい挑戦をする人たちは「ベンチャーですね!」などと評価されます。ところが同じことを地方でやると「この裏切り者が!」と叩かれますから。」

    Uber云々のみならず、日本を覆っている閉塞感の正体の一つが、この「村八分」のメンタリティなのだと思います。

    地方と言う名ムラ、業界と言う名のムラの悪い面が端的に現れたのが、この「村八分」という現象だと言えるかもしれません。

    とはいえ、安定した共同体であるムラからよそ者を追い出そうと言う意識は、ある種自然な人間の感情の発露であり、容易に打ち払えるものではありません。

    問題は、そのムラが滅びつつあるのに、いつまでも感情に従って行動し、その先に本当に未来があるのかと言うことです。

    タクシー業界だけでなく、様々なムラに安住する多くの企業経営者にとっても、Uberを巡る「村八分」は決して人ごとではないだろうと思うのです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか