• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。

note(ノート)
34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ハイブリッド書店honto UX企画部 副部長

    これは、めちゃ良いなぁ。

    人の能動性を引き上げる仕組み。
    コミュニティ作りとかって肩肘はってやるもんじゃなく、自然と作られるもんなんだと気付く。


  • 特定非営利活動法人まぢラボ 代表理事

    関わりの余白・隙間のある場所か、そうでないか。

    >で、今回レポした状況は、ランドリーでコーヒーが飲めるから成し得たのではないわけで。実は空間のデザインと、店側の人のふるまいが最大のポイントなのです。

    店側の人のふるまいが最大のポイントではないだろうう。空間のデザインはある種の制約として人が能動的に動く時に創造性を発揮させるもの。その創造性を店側がどこまで受容できるか。


  • ポタジェMINO

    無人型店舗が増えていく一方で、このようなニーズがあるのは理解できます。喫茶店とランドリーを道具とした貸しスペース事業のように思いますが、その立地だったりスタッフの人間性や企画力が求められるのかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか