• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

就活生が見るべきは「NewsPicksのコメント欄」 企業の情報を多面的に分析する方法

412
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社ケアサービス 代表取締役社長

    NewsPicksを読んでいるときに自分に戒めていることがあって、それは、「この場は日本のマジョリティでない」ということ。

    確かにコメントをしている方々は、ものすごく頭の回転が早くて、高いアンテナを張っていて、アーリーアダプターやイノベーターと言えるのかもしれない。
    もしかしたら、社会を変える一手を打ったり、世間より一足先に自ら動くことができる人たちなのかもしれない。

    しかし社会を一緒に変えよう、共に進もうと思ったら、普段NewsPicksを読まない、僕らの目の前にいる大多数の人たちと話し合い行動しないとダメなんです。

    そこに、いつ気づくか。なぜみんなが我々の気持ちをわかってくれないのだろう。だからこの国は世界から遅れているのだとコメント欄で愚痴を書くよりも、自分の目の前の光景を信じた方がいい。NewsPicksを読まない人たちを意識して、すぐに行動を起こす方がはるかに有意義。

    コメント欄を読んで、分かった気にならない。頭でっかちにならないようにしないとな、といつも自戒しています。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    みなさん、NPが存在することが当たり前になっているので、辛口コメントが多いですが、確かに記事も意見も偏ってるところはあるし、全く万能だとは思いませんが、これがなかった時代から考えると、メディアの記事や、企業の公式情報くらいしかソースが無かったので、それよりは多角的だし、実態に近いことが見えることも多いと思います。
    ちなみに、受けに来ている就活生に聞くと、利用率は2~3割くらい。リクルートとかだと半分超えると聞いたので、だいぶ層が違うのか。。。


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    仕事柄色々な会社や経営者を見て、もし就活生にアドバイスできるとしたら、この記事の冒頭にあるように「素直であれ」ということかもしれませんね。

    素直、というのは、従順とか、権威権力への従属という意味ではなくて、まず「フィルターをかけない」素直な目でものを捉えるという意味です。

    歳をとってくると、そこからくる経験や知識、立場、社会的しがらみが邪魔をして、物事を素直に捉えることができなくなります。

    社会をまだ知らない就活生だからこそ、まずは余分なフィルター抜きで、色々なものを見て、聞いて、受け入れて見る。
    その上で、自分で経験し、考えて、判断するべきです。

    NewsPicks のコメントは私のコメントも含めて、全て一定の経験やしがらみからくる「フィルター」が既にかかっています。
    だからこそ、若い素直な目で見ると、一つのビックについて、様々な立場や経験や知識からフィルターをかけると、その事実はどのように見えるのかが分かるのです。

    一番危険なのは、大した社会経験もないのに、既存の権威や権力(ネット上のものを含む)を鵜呑みにして、耳年増となり、自らに人の作ったマヤカシのフィルターをかけて、斜に構えてものを見てしまうことです。

    これはせっかくの若さ故の利点を消してしまうことになるからです。

    そう考えると、素直な目で、世の中に存在する様々なフィルターを比較することのできるNewsPicks というのはなかなか優れたメディアのように見えます。

    おっと、勿論、これも一つのフィルターがかかった意見であることを、お忘れなく。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか