• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【Airbnb幹部】民泊の王者が次に仕掛ける「観光革命」の全貌

NewsPicks編集部
801
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員

    創業からわずか10年というスピードでAirbnbは民泊を世に広め、宿泊業界に革命を起こしました。
    そんな彼らが次に変革を起こそうとしているのが、「観光」です。

    サデー氏がインタビューの中で、将来的には民泊と同じ規模にまで成長すると語っているところからも、「体験」サービスへの本気度が伝わってきます。
    このサービスがうまくいけば、Airbnbは民泊から、「旅のプラットフォーマー」に進化するでしょう。

    宿泊だけではなく、我々の旅の形まで変えるのか。興味は尽きません。


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    Agricultural experience in Tokyo というタイトルで昨年秋からAirbnb体験リリースしました。
    1115年続く東日本最古の天満宮「谷保天満宮」を案内して畑で馬や羊と触れ合い、野菜を収穫して古民家でランチという内容です。
    週末は通常の体験で畑も身体もふさがっているので、平日の昼どきという日本人向けでは集客しづらい日程を設定し募集をかけたところすぐ反響がありました。
    日本人も参加してくれています。

    思った以上に提供側の都合で予定を組めるため隙間時間で組めるというところが魅力です。
    また我々NPOは「社会貢献団体」と認定されているためAirbnbは手数料をとりません。
    PVまで撮影してくれる至れり尽くせりでした。ちょうどスタートのタイミングで手厚くしていただいたのかもしれませんが
    着地型観光に本格的に取り組むきっかけを作っていただき感謝しています。

    またやってみて驚いたこと。
    googleで agricultural experience tokyo で検索するとウチがトップで出ます。つまりフタを開けたらブルーオシャンだったということ。
    明日、香港で発売予定の香港ウオーカーにて4Pに渡り紹介いただける予定です。


  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    ”旅行者が求める体験は、意外と地元の人にとっては「退屈な日常」の中にあるケースが多い”
    というのは本当にそうですよね。沖縄のダイビングショップってほとんどが内地(本州など沖縄以外)出身の方が経営されているんですが、以前なんでなのか聞いたところ「現地で育った人には、きれいな海も魚も普通すぎて、何がそんなに面白いのか分からないからなのでは」とのことでした。

    日本はこれまで観光で外需を掘り起こそうとしてこなかっただけに、”伝統的な文化が多いにもかかわらず、外国人が普通に旅行するだけでは体験が難しいものが多い”状態なんでしょう。
    ”昨年末、東京は(体験の)予約数ランキングで世界一の都市”になったというのも頷けます。まだまだ、ポテンシャルは大きそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか