有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
滞在中のオマーンの首都マスカットはまだ午後9時で年明けまではもう少し時間があります。
これから日本から持ってきた年越し用の神田まつやのインスタントそばを食べながら、新年を迎えたいと思います。
2018年が皆様にとって素晴らしい年でありますように。
本年もどうぞよろしお願いいたします。
今年も皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
2018年は日本の都市農業にとって重要な年となります。
㈱農天気のミッション「日本の農業をもっと面白く!」を東京・多摩からガシガシ実践していきます。
キーワードは
● 都市農地
● 多摩観光
● 子育て支援
● アフリカへの布石
ひとまず今年やることリストいくつか。
【 2018年やることリスト 】
1月 アフリカの教育と農業に関するNPO設立申請
2月 ㈱農天気 第4期決算
3月 大宮に新しいコミュニティ農園「星の農園」開園
4月 東京と神奈川県の「村」農産物PRにコミット
5月 外国人留学生対象の観光ツアーを谷保でスタート
7月 都市農業の2020年代を予測する書籍を出版
8月 どこかでテント泊
9月 生産緑地の貸借成功事例をつくるべく動く
10月 NPO法人くにたち農園の会による「子育て支援事業」第2フェーズ
文章については書くスピードを上げて毎日1000文字以上は書きます。
以上、一部抜粋のつもりで。。。
予定通りに物事が進んでしまったら全く面白くないので
もっと変則的に動きまくります。「むちゃぶり希望」です。
ということで相変わらずの不束者でありますが
今年もよろしくお願いいたします!
NPをご覧になっている皆さま、今年も一年よろしくお願いします。
皆さまにとって昨年以上に実りある年になりますように。
今年は直近でパリへの出張、帰国後DJのイベントをいくつか行い、東京ファッションウィークと続いて、建築中の家がいよいよ完成するので引っ越し、と前半からドタバタしており、気づいたらゴールデンウイークくらいになっていそうな予感がしています。
引き続き目の前の出来事に悩み苦しみ、先を見据えて頑張っていきます。
とりあえず今年の目標はフイナムでやらせてもらっているブログを頑張って更新すること。
http://masuda.blog.houyhnhnm.jp
本年もどうぞよろしくお願い致します!
よくよく考えたら、明けない朝は無いように明けない年もない。365日が経てば自動的に次の年がやってくる。
それでも皆でお互いに「おめでとう」と言い合えるのは気持ちがよいですね。皆さん、あらためておめでとうございます!皆さんにとって良い一年になりますように!
明けましておめでとうございます!
皆さま一緒に新年をお祝いすることができることに深く感謝致します。ありがとうございます。
今年もどんなニュースがNewsPicksで話題になるのか今から楽しみです。
皆さまにとって素敵な一年になりますように(*^^*)✨
去年はインプットに終始してしまったので、今年は倍以上、外に発信していこうと思います!!NewsPicksユーザーの皆様、引き続きよろしくお願い致します!!
風邪気味なので、今日はすぐ寝ます!
皆さん、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。