• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ドミニク・チェン】「正しいテクノロジー」だけではもうダメだ

NewsPicks編集部
471
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 早稲田大学文学学術院 准教授

    はじめてNewsPicksさんに取材いただきました。テクノロジーと身体の連関について、いま温めているプロジェクトや構築中の概念に絡めながら、「望み得る未来」の話をさせて頂きました。

    早速Pickerの皆さんのコメント、ありがたく読ませて頂いています。とても参考になります。自分の言葉が拙いせいで、意図を伝えられてないように見受けられる方もいますが、ぜひ後編とあわせて読んで頂ければ嬉しいです。

    記事が長すぎて、前編後編に分けていただきましたが、自分の長い話をとても丁寧に取材・編集いただいたNewsPicks編集部さんに感謝です。


  • NewsPicks NY支局長

    今年話題になったことの一つに、経産省の若手プロジェクトというのがありましたが、関係者取材をしていると、あの土台となった有識者会合で、衆目一致してダントツの切れ味を放っていたのが、ドミニク・チェンさんだったと。

    個人的にも、年代も同じで、複数の国で育ち、哲学などの人文思想から、テクノロジーの源流、実践までを自在に飛び越え、新たな研究や開発の境地を切り開いていくチェンさんは、是非お話してみたい方でした。読んできた文献も、テクノロジーの素養も桁違いで、恐縮ではありましたが、人間の未来について、非常に考えさせられました。

    今我々が当たり前に享受しているテクノロジーの潮流、そして背景にある思想はどういう流れでできたのか、そして、日本という国だからこそ、打ち出せるテクノロジーのアーキテクチャとは。

    普段はあまり考えない方も多いかもしれませんが、ぜひ、2018年を迎えるあたって、一度脳の異なる部分を刺激してもらえれば幸いです。

    あ、ちなみに後編に向かって、切れ味増します!


  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    大変興味深いが、人間の幸福が増えていない理由
    とテクノロジー進化との相関性についての考察が、
    少し単純過ぎる様に思う。

    即ちテクノロジーは、人間の幸福に貢献していない
    という仮定のもとの話は進むが、本当なのであろうか?

    幸せを作る物は沢山の要因がある。
    宗教、家族、経済、人口動態、都市化、個人化等々

    SNSは、個人化する社会を、繋がりの中に引き留めて
    いる役割は無いのか?

    SNSやスマホが無ければ、もっと幸福が下がっていた
    という可能性は無いか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか