【石川善樹】「Think Different」とは何か? 3つの方法で考える

2018/1/14

みんな違う中での「違う」って?

続いて、「Think Differentとは何か?」を話します。
「Think Different」の言葉自体はアップルのCMでよく知られていますが、「そもそも、Think Differentとは何か?」と考えたことのある人は意外と少ないかもしれませんね。
石川善樹(いしかわ・よしき)/予防医学研究者、医学博士
1981年、広島県生まれ。Campus for Hの共同創業者。東京大学医学部健康科学科卒業、米国ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。「人がより良く生きるとは何か」をテーマとして、企業や大学と学際的研究を行う。専門は予防医学、行動科学、計算創造学など。著書に『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』『疲れない脳を作る生活習慣』『仕事はうかつに始めるな』などがある。
僕がそれについて初めて疑問を持ったのは、ハーバード大学に留学した2006年です。
なぜなら、アメリカは基本的に「みんな違う」からです。日本は「みんな似ている」前提での「違い」じゃないですか。
特に僕が行ったハーバードは世界中から多様な人たちが集まってくるわけですから、「みんなが全然違う中での『違う』ってどういうことなのか?」がまったくわからなかった。
多様な学生が集まるハーバード大学(写真:iStock/Lisa-Blue)
……それが、2017年に突然すっきりと整理されたんです!