• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ついに女性の運転解禁!改革が経済のハンドルも握る|イスラム圏の「ウーマノミクス」で競争激化へ

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • フォトグラファー / メディアリサーチャー

    女性の運転が解禁されるからといって、それが即「自動車売上増」に繋がると考えるのは早計です。

    車をポンと買えるほどの余裕のある家庭はそう多くはないでしょう。
    自分で収入を得ている女性であっても、額面の高いものは旦那や父親にねだるのがアラブ女性の基本です。
    それにこれまで運転手や家族の男性の運転で出かけていたので、案外と「自分で運転するのは疲れる」と言い出す女性もいるような気がします。


  • Japan In-depth 編集長

    イスラーム社会とキリスト教社会の違いをよく理解していないと、単なる女性に対する抑圧、と取られるが、そうした社会の違いをきちんと報じるべきだろう。


  • 技術職 、化石産業

    「女性に運転させるのはあぶない」とか女性蔑視でもなんでもなく当然の意見。

    普段はお抱えドライバーか旦那が運転していて乗るだけなのに、ろくに教習機会もなく、あったとしてもどうせすごい荒い運転してる親族からで、自分もそんな運転できるだろうと勘違いして運転しちゃう。スピード違反どころかウインカーも出さず、割り込み、車間距離ってなんですかという感じ。かつ、スモークかかったガラスに、民族衣装のアバヤで視界は狭い。サウジのアバヤの顔を覆う面積は世界で一番なはず。それにサングラスとか笑い話みたいな本当の話も。

    自分は隣の国だけど女性解放とかの視点もあるにしても反対。ただでさえ運転荒い国なのに、自分がもらい事故をしたくない。家族の安全もある。

    なかなか宗教とか文化は一つの視点だけでは普遍的には判断できないのです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか