新着Pick

人工的に「流れ星」を作り出す。夢を形にするふたり

アメリカン・エキスプレス | NewsPicks Brand Design
416Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
記事にはできなかったのですが、真鍋さんが「クラブでイベントにして人を集めれば、会食よりいろんな人と自由に話せて便利」と話していたのが印象的でした。
私はあまりクラブに行かないので、なんだかやんちゃな場所だというイメージだったんですが(偏見!)、そんな使い方があったとは。
最先端にいる人は発想が違うよなと唸らされた次第です。
真鍋さんが人を集めるイベント、私も参加してみたい!
読者のみなさんも会食豆知識(?)をぜひご披露くださいませ。
人工流れ星のALE岡島社長、リケジョの本物、応援します。ライゾマとの掛け算、期待します。
AIで仕事が無くなる話はよくあるけど、AIは人工流れ星を作ろうという発想はしないですよね。こういう分野こそこれから価値が出そう。期待してます!
宇宙開発ビジネスがシンギュラリティを迎えた時、世の中がどう変わるのかすごく楽しみ。こういう話を聞くと、長生きしなきゃ!と思う。
花火大会好きな国民性ともマッチしそうですよね(・∀・)
面白い対談と趣旨。
ぶっちゃけトークが如何に出来るか、がどんどん大事な世の中になってると感じます。