今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
106Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
佐々木さんが今何を考えているかが大変よくわかる記事です。

やはり今後は「質」を担保する仕組みをどう作るかがメディアの生死を決めるのではないでしょうか。コスト競争力を確保しながら、良質な記事を適切な文脈でタイムリーに継続提供できる編集力が求められます。

定期課金の代表例である新聞の普及が示す通り、日本人は情報に対価を払うことを知っているはずです。新聞が曲がり角に来た今、新聞の代替になる存在となり、良い書き手にしっかり利益を還元できるのか、勝負所が来ていると思います。

最後ですが、アプリ内課金というのはなんとかしなければなりませんね。
プラットフォームに依存する形が、今はベストなのかな。お金を払ってもらいやすい仕組みにするには、Webアプリ(Web版の機能充実)に移行して、プラットフォームへの依存度を下げないと難しいと思います。
Pickされた記事を書いた人、Webサイトの運営者に投げ銭したいなと思う事は多々ある。僅かな額であっても送金出来るようなプラットフォームにNewsPicksがなれれば、コンテンツただ乗りの問題に対しても、ポジティブな提案になリそうな気はします。
授業の一環で、学生に「中国トレンド報告(China Trend Report)」を発表させています。

ちょうど昨日の報告に、「知識の有料化」というものがありました。その中で、記事の閲覧や質問に対し「少額の投げ銭システム」を使って課金するケースが紹介されていました。15年くらいから始まり、徐々に増加傾向にあるそうです。

日本でも手軽に(手数料0円で)オンライン決済ができるようになれば、同様のサービスができるようになるんですけどね。

期待しています!
「週刊東洋経済」、会社四季報を始め、ビジネス分野で雑誌、データ、書籍を発行する出版社。オンラインサービスも展開、東洋経済オンラインはビジネス誌系サイトの中ではアクセス数トップ。

業績