• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【尾原×楠木】人生は二択。獣道で生きるか、高速道路を走り続けるか

NewsPicks編集部
373
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経済大臣世耕さん推薦書アフターデジタル副著者、Kindle unlimited 2018年間トップ フューチャリスト、元楽天 執行役員 、Google,McKinsey 現13職目

    あっという間の最終日です。昨日も皆さんのコメントを読ませていただき、ほんの少しの言葉が皆さんのきっかけになることが分かり勉強させていただいてます。

    今回の 獣道と知の高速道路の話にあるように、実は拙著「モチベーション革命」の本歌は
    梅田望夫さんが10年前にかかれた「ウェブ時代をゆく ――いかに働き、いかに学ぶか ウェブ進化論」です。 
    http://amzn.to/2z7fFaX

    Web2.0から10年、インターネットから25年 テクノロジー革命は10年で見えなくなり、確実に生活・価値観・生き方を変えていきます。なので、テクノロジーが現れたたての頃の深く考察した本を今読むことがとても大事になってきます。

    ニコラス・ネグロポンテ の ビーイング・デジタル
    http://amzn.to/2fPqFyF

    糸井重里 の インターネット的
    http://amzn.to/2gvWOtz

    イアン・エアーズ の その数学が戦略を決める
    http://amzn.to/2fPlVcg

    P F ドラッカー の ネクスト・ソサエティ
    http://amzn.to/2fPkKcY

    皆さんの今ふりかえるべき予言の書があればぜひおしえてください。
    そして、今ここで話している皆さんの話が10年後の当たり前にむかう灯りになればです。


  • badge
    一橋大学 教授

    尾原さんのコメントにあるように、前を向く前にまず振り返ることが大切。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    楠木さんの3つの「大人」と「子ども」の分かれ目、面白い。

    1. 身の回りのことすべて自分の思い通りになる前提で生きている人が「子ども」で、思い通りにならない前提で考えるのが「大人」

    2. 個々人の「好き嫌い」の問題を手前勝手に「良し悪し」にすり替えてわあわあ言うのが「子ども」で、自分と反対の考えの人がいても、イラッとはしないのが「大人」

    3. 他人のことに関心を持ちすぎるのが「子ども」で、他人よりも、自分の仕事と生活にきちんと向き合うのが「大人」

    仰る通りです。大人になるように努めましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか