#盛る 浮世絵、美人画、プリクラ、インスタ。「盛る」日本文化の進化史

2017/10/28
「日本は、世界でも有数のビジュアル文化を持っていて、インスタの開発に与える影響力は非常に大きいですね。『絵文字』を使い始めたのも日本ですし、日本発のトレンドがたくさんあります」
本特集の第二回で、インスタグラム最高製品責任者のケビン・ウェイル氏はこう述べている。そして、そんな洗練されたスタンプや顔フィルターを求める日本のユーザーの中心にいるのは、とくに若い女性であることは言うまでもない。
顔フィルターなどの加工技術を巧みに使い、自らを「盛る」。そんな若い女性の心理を歴史から紐解けば、最先端のコミュニケーショントレンドを読むヒントにつながるかもしれない。
東京大学大学院情報理工学系研究科・特任研究員の久保友香博士は、日本の美人画を研究し、日本の「盛る」伝統文化を工学的な視点から分析するという、ちょっとユニークなリサーチを手がけている。
今回は、そんな久保氏による「盛る」日本文化史の解説をお送りしよう。
「平仮名」を開発した女性たち