• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

悩むザッカーバーグ。企業と公共の利益は合致するのか

Bloomberg Businessweek
159
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    後に書籍出版されるのでは、そう思わせるくらい滅多に出回らないレベルのザックの素顔と迫真にせまる後半のインタビューは圧巻です。

    彼及びフェイスブック社の一連の言動が、ピュアにビジネス的なモチベーションから来ているのか、あるいは政治的な野心を企図したものなのか、常に議論を呼びますが、その理由は20億人という国家をも超越したコミュニティであるという事業性質からであり、またロシア介入問題で揺れている通り世界のPR・コミュニケーション手段をグーグルとともに寡占している巨人としての圧倒プレゼンスによります。

    それは当然ですがむしろ私は、その全てを決める神のごとき(ここに記載の通り議決権の過半数を有する)者が、30歳そこそこの若者で自分の記憶では昨日まで人をおちょくってばかりのヤンチャな大学ドロップアウトの20代だった男である事であり、しかしそれが今や下手な政治家より言動がコレクトで、習近平にもトランプにも互角に対峙するほどの人間になるという事に、毎回感慨を禁じえません。


  • アルマ・クリエイション株式会社 CEO

    すべてのビジネスは、今後、教会化への流れに入ります。

    AIが進めば進むほど、そして、自由な働き方改革が進めば進むほど、コミュニティ意識を作りきれない会社は、結局、バラバラになってしまうからですね。だから共同体意識を強めることが必要なのですね。

    このトレンドを、「宗教経済」という言葉で紹介してきました。

    フェイスブックは、それを成し遂げつつあるわけで、このスタンスは批判するのではなく、むしろ、そういう世界になっていることを自覚し、「自社は顧客にとって、社員にとっての、教会になりえているのか?」という問いについて、リーダーは考える時にはいっていると、私は考えます。


  • badge
    アフリカビジネスパートナーズ

    >彼はフェイスブックについて、「私たちは今、とても特別な立場にあり、それを利用して社会のためになることを最大限にやりたい」と語った。

    >フェイスブックは教会にでもなるつもりなのかとざわついた。

    自分がフェースブックが好きになれない理由はまさにこういうところ。20億人が使うプラットフォームであっても、サービス設計から見え隠れする価値観はとても一方的で一元的に感じる。カリフォルニアやワシントンやボストンやニューヨーク的なうえめせサービスを借り物で使ってますという感じが抜けない地域の人々も多いのでは。神はいらないので、ただの便利なコミュニケーションプラットフォームでいてほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか