• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

MicrosoftとFacebookの大西洋横断海底ケーブル「MAREA」が完成

180
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    160tbps...ちなみに記事に出ている日米間のFASTERケーブルの際のPickは下記。その時に60tbpsという容量で話題になったが、それの倍以上。
    https://newspicks.com/news/1641426


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    国際宇宙ステーションでもネットが通ってるしなあ。中継衛星TDRS経由。

    そのうち惑星間もインターネット繋がるんだろうけど、火星まで光のはやさで片道4から20分。ホームページのボタン押すたびに40分も待てない。だから、双方に巨大なミラーサーバーがあって、地球のwebサーバーのデータを火星ミラーに常時保存することで、疑似的なリアルタイムを実現するんじゃないかな、と思う。100年か200年先だろうが。


  • 株式会社デジタルガレージ Open Network Lab推進部長

    海底ケーブルといえばNTTコミュニケーションズといった通信会社が胸を張る事業だったように思いますが、今やIT企業か敷設をリードしてるわけで、OTTどころか土管すら危うい感じでしょうか。通信会社も一緒にやってますが、存在感の低下は避けられないように思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか