• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

仮想通貨の健全な発展へ目配りを

日本経済新聞
91
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    前向きで素晴らしい記事!>新事業への若い起業家などの挑戦を妨げないようにすべきだ。規制・消費者保護と技術革新のバランスをうまくとり、新技術が健全な発展をとげ、経済活性化にもつながるよう目配りすることが重要だ。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    健全な発展のためには、規制サイドも事業者サイドも、両方が留意する必要がある。特に、性善説だけで運用できるわけではないのが、幾つかの事例で明白。消費者保護や市場としての公平性といった必要機能を事業者側も積極的に取り組まなければ、信頼は得られない。
    あとはコミュニケーション。専門用語が伴うことはしょうがないが、一方で分かりにくいものは受け入れられにくい。

    以前、金融業界で著名な方(先進的な取り組みをこれまで多くしてきた)と仮想通貨について話す機会をいただいた。
    印象に残っているのが「明るいイノベーションと暗いイノベーションがあって、長期的に残っていくのは明るいイノベーション」と言われていたこと。
    既存の仕組みでは得られないメリットが分かりやすいこと、コミュニケーション含めてユーザーや事業者が巻き込まれていること。たしかに普及している多くのものは、そういう要素がある。


  • 以下引用

    新技術の黎明(れいめい)期には、世界中の起業家が群がり、あるものは失敗し、そのうち成功したものが生き残り、世界で普及する。インターネットの初期も同様だった。

     仮想通貨やブロックチェーンについても、日本が世界の技術革新の動きに乗り遅れないようにする必要がある。また新事業への若い起業家などの挑戦を妨げないようにすべきだ。規制・消費者保護と技術革新のバランスをうまくとり、新技術が健全な発展をとげ、経済活性化にもつながるよう目配りすることが重要だ。


    まさにその通りでまだ始まったばかりの技術だから自由かつ法整備も含めて進めてほしい


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか