今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
553Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
(追記)子供は「やれ」というとやりたがらないし、「やるな」というとやりたがります。大人もですが。。


(原文)解決策の1つが「徹底してゲームをやらせる」とのこと。この方がいいと思います。
息子が小学生の時は、話し合って平日30分、休日2時間、として、守れなかったらゲーム機を1カ月取り上げる、と取り決め、一度も破ったことなかったです。おそらく、私が妥協しないということがそれまでの経験からわかっていたからだと思います。
中学受験直前期は自然とやらなくなり、中学以降は一切制限なし。
息子が休みで私が仕事の日、朝、私が出勤するときに息子はソファに寝っ転がってDSをしていて、夜帰宅すると、全く同じ格好でスマホゲームしてました。間違い探しかよ!とツッコミを入れたくなりました。
小学生だと視力への影響や、睡眠不足による発育への影響が心配ですよね。
大人は仕事したら給料がもらえますが子供は勉強しても何ももらえません。そこで我が家では勉強した時間だけゲームをして良いというルールとし、今のところ上手くいってます。

〈追記〉M._Youmnさん、アドラー先生に怒られそうですが(;´д⊂)
ずっとゲームやってた方がいいに決まってる笑
スクラッチ(MIT発祥の子供用プログラミング言語)を与えて自分で作ったゲームをやらせる
好きならばとことんやればいい。
ずっと柔道やっていたら、気がついたら格闘技選手になってました。
僕の娘(1歳半)はまだゲームには早すぎるけど、テレビやYouTubeはできるだけ見せないようにしています。

親が子にテレビやゲームを与える理由のひとつは「楽をしたいから」だと思う。(もちろん皆がそうじゃないけど。)子供を持つと本当に大変。休日も四六時中「遊んで」と言われ自分の趣味の時間なんて持てない。仕事もできない。でもテレビやゲームを与えると静かになる。親は休める。自分の趣味や仕事ができる。

それを批判するわけじゃない。そりゃあ親だって人間だから自分の時間が欲しい。テレビだっていい番組はたくさんある。ぜひミーちゃんにジブリやディズニーやスターウォーズを見せたいし、僕だって楽したいときもある。多くの人がコメントしている通りゲームにだって役に立つ面はある。だから僕はテレビやゲームを禁止はしないと思う。

でもやはり、やりすぎはよくないと思う。僕はテレビやゲームはイマジネーションを奪うと思うのです。すべての情報が映像や音声で与えられてしまう。想像力を働かせる余地が少ない。一方、女の子がおままごとをすると、石っころがオニギリになったり、草がスパゲッティーになったりする。おままごとはイマジネーションの宝庫です。イマジネーションこそが将来クリエイティブな仕事をするための鍵だと思う。絵本もそう。パンダさんが勝手に動いたり喋ったりしないからこそ、その動きや声を自分の頭で想像する🐼

子は生まれ持ってテレビやゲームを好きなわけはない。(お腹の中ではそんなもん知らないでしょうから。)どこかのタイミングで、親や友人に見せられるから好きになるのです。

僕はできる限りミーちゃんの「遊んで」に付き合うようにしています。お絵描きしたり、ピアノを弾いたり、動物のぬいぐるみで遊んだり、絵本を読んだり。1歳半の今が、イマジネーションの芽を育てる大事な時期だと思うからです。テレビやYouTubeを見せるのは、歯磨きをするときだけです。(黙って口を開けておいてもらう必要があるので。)

もちろん、教育方針は家庭によって様々。だから僕は自分とは違う教育方針を批判したいわけではない。でも、このコメント欄が圧倒的にゲーム支持なのを見て、別の考えもあることを書きたかったまでです。

【追記】「イマジネーションは知識より大事だ」というアインシュタインの言葉を書き添えておきます。
興味をそそられる情報がたくさんあり集中力がない人が増えてる(たぶん)時代に、6時間続けられることがすごすぎでしょ。
というか、6時間本を読んでもたぶん何も言われないのに、ゲームだと言われるのも変な話だ
親にゲームを禁止されたことはなく、子供の頃から弟とともにメジャーなゲームは一通りやり込んできました。僕は本は一切読まずゲームやりまくり漫画読みまくりでしたが勉強は問題なかったし、僕よりさらにゲーマーだった弟は今ドラクエのCM作ったり、ワンピースのイベント企画したりしています(堀井雄二さんや尾田栄一郎さんと撮った写真を自慢してくる)。

各家庭にそれぞれの教育方針があるでしょうから、そこに踏み込む権利は誰にもありませんが、ゲームを毛嫌いしている親御さんたちに言いたいのは、ゲームはちゃんと選べば教科書より多くのことを教えてくれる何よりの教材ですよ。1日6時間本を読む子を怒る親はあまりいないと思いますが、僕に言わせればゲームの方が本よりよっぽど能動的でクリエイティブでロジカルシンキングです。ただし、世の中にはクソゲーもありますので、そこだけ注意。
家でルールを決めて守るように導くという策に加え、徹底的にやらせるという解法もあると。ですね。
新着記事一覧
クイズ番組「世界ふしぎ発見!」レギュラー最終回3時間SPが本日3月30日19時より放送!38年の感謝を込めてベストワン映像の数々が一挙公開
GAME Watch
2Picks

【2024年3月30日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース
2Picks

【2024年3月30日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース
2Picks

「自然誌」学ぶ大学が目標 悠仁さま進路、側近言及
共同通信
2Picks

【調剤報酬改定_疑義解釈】在宅移行初期管理料、在宅での療養者の入院→退院後の算定は不可
ドラビズon-line
2Picks

スニーカーを凌駕する快適さ、ヴィーガンレザー製ビジネスシューズを試してみた
ライフハッカー・ジャパン
2Picks

【調剤報酬改定_疑義解釈】調剤後薬剤管理指導料1と2、同一月に算定可
ドラビズon-line
2Picks

“紅麹サプリ”からカビから発生する化合物「プべルル酸」検出 摂取した人は「倦怠感」「吐き気」などの健康被害訴え【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG
2Picks

「家が燃えている」神奈川・箱根で火事、1人の遺体発見 住人の男性と連絡取れず
カナロコ by 神奈川新聞
2Picks

【調剤報酬改定疑義解釈】在宅薬学総合体制加算2の施設基準、他の薬局の共同利用は不可
ドラビズon-line
2Picks