新着Pick
117Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
働いていると、長崎の11時2分は、気がつかずに過ぎてしまいがちかもしれません。時節柄、いろいろな意見・立場があると思いますが、どこかで一瞬でも立ち止まって、多くの犠牲者の方々に、少しでも多くの祈りが届けばと思います。
広島にも長崎にもほぼ3年間住み、原爆投下に対する意識は、同じようで少し異なると感じています。
広島は繁華街・行政のほぼ中心地に投下されたため市民全体の被害という意識が強い。
一方長崎で原爆が投下されたのは行政の中心地や繁華街とは少し離れ、さらにカトリック信仰の中心地という特殊性を持った浦上地区でした。

それでも、大切な人を一瞬で失った多くの被爆者の方の悲しみの深さは一緒だと感じます。もうそんな悲しみに苦しむ人が増えませんように、そう願わずにはいられません。
当時16歳だった深堀さんが式典で語った当時の様子は生々しくて心に訴えかけるものでした。お姉さんを荼毘にふしたことなど、体験した人の直接の言葉は重みが違います。

田上市長が平和宣言で「世界中のすべての人に訴えます。最も怖いのは無関心なこと、忘れていくことです」と語っていましたが、本当にその通りです。
黙祷
長崎県出身者にとっては、8/6と共に思いが深い日です。
1945(昭和20)年8月9日午前11時2分に黙祷を捧げます。
長崎の原爆の日。11:02合掌。安らかな日になりますように。
被爆者のスピーチには心を動かされましたけど、核兵器廃絶に後ろ向きの首相挨拶はやはり不要だと感じました。ここはどこの国なのか? 子供への高等教育について考える前に、首相に我が国の過去の戦争についてしっかり教育することをまず考える必要があると思います。広島や長崎の被爆者の方々がご存命でまだしっかりお話していただける間に、きちんと国会にお招きして国会議員たちに核兵器廃絶への想いを語っていただくべきだと強く感じました。野党は効果のない証人喚問を要求する代わりに被爆者を招へいして首相と核兵器廃絶に関する議論をしていただく機会を設けることを要求してください。
実戦での核兵器は過去2回とも試作品みたいなレベルのものが使われただけという点に見落としがあるように思う。その後の冷戦で進化した核兵器が3回目として使われたとして、もしその性能が日本のそれと大きく違っていて十分に制御可能なように見えるならば核兵器は使ってはいけないものでも永久に放棄すべきものでもなくなってしまうと思われるし状況判断の上で使うに足るだけのロジックが整備された上で使われるということなので4発目以降もあるということ。
新着記事一覧
日体大との点の取り合い制せず無念の敗戦
早稲田スポーツ新聞会
2Picks

滝川二高出身監督が“阪神ダービー”で激突 神戸・吉田監督「楽しみ」C大阪・小菊監督「リスペクト」
デイリースポーツ
2Picks

渋野日向子は予選落ち ホステス大会で4日間戦えず まさか2ダブルボギー「ダセえな」
デイリースポーツ
2Picks

巨人・岡本和が意地の一発 両リーグ単独トップの14号ソロ放ち「うまく打つことができて良かった」
デイリースポーツ
2Picks

阪神・前川が“強振”マルチ 連敗も「3番・右翼」で光った20歳の存在感 スタメン3試合連続安打&初長打
デイリースポーツ
2Picks

阪神・岡田監督 完封負けでの連敗にいら立ち「何を結果論ばっかり話せなあかんねん。俺、解説者ちゃうで」【一問一答】
デイリースポーツ
2Picks

日本ハム・江越 古巣に強烈な“恩返し弾”&レーザービーム 新庄監督は阪神から初勝利
デイリースポーツ
2Picks

阪神・ドラ6富田 昇格即プロ初先発も日本ハム打線に粘られ3回80球3失点KO 「実力不足」反省、岡田監督も苦言
デイリースポーツ
2Picks

巨人・菅野が1軍合流 11日・ソフトバンク戦で今季初先発へ
デイリースポーツ
2Picks

パ首位のロッテ 交流戦は単独最下位に転落 吉井監督「向こうの投手が一枚上」
デイリースポーツ
2Picks