• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

松本城公園で酒を飲むことは「下品」なのか

東洋経済オンライン
185
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事

    品格というよくわからない基準で「あれはいい」「これはダメ」と少数の人たちが判断し、数万人もの市民が楽しんだ企画が公園で許可されない事態となりました。

    不快に思う人もいるでしょうが、快いという数万の声への配慮が優先されないことにも疑問です。なんでも配慮、自粛では本当に何もできなくなってしまいます。

    他の地域に波及しないよう、楔を打つつもりで記事を書きました。


  • フリーランス 講師

    松本城公園で開催されていたビアフェスが今年は開催できないそうです。松本市の教育委員会が、「松本城の品格に飲酒はふさわしくない」としたのが理由なのだとか。市民の中には、下記参考記事のように反発する動きもあります。

    松本は2年ほど前まで仕事でちょくちょく行きました。お堅い土地柄ですが、どうも役所はもっとお堅いようで…。松本の夏祭り「松本ぼんぼん」なんて、酒が入ってワイワイやる祭りなんですがねぇ…。飲酒を伴うイベントが下品などという発想では、みすみす収益源を失うだけなのですがね。
    記事にあるように、札幌では大通公園で特設ビアガーデンが3週間にわたって設けられ、毎年多くの人たちで賑わっています。こういう成功事例を、行政の関係者ならばご存じない訳ないはずです。

    (参考)信濃毎日新聞「松本城公園ビアフェス「品格ない」に疑問の声」
    http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170729/KT170728FTI090026000.php

    ※追記 8/1 9:40
    松本市側は対応の不備を認めたとのこと。
    信濃毎日新聞「松本市教委側 落ち度認める ビアフェス自粛要請」http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170801/KT170731FTI090030000.php


  • HANYUDA CO.,LTD Director

    このことで今年度の松本のビアフェスが潰れました。
    長野のささやかな楽しみが、特定の人間たちの恣意的な判断によって奪われてしまった残念な事例です。

    このようなことは、どこでも起こり得ることですが、なんとなくけしからんという曖昧な判断がされない仕組みにしなければ、「社会をつまらなくする組織」として社会を緩やかに衰退させていくことになります。
    役割を再考すべきでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか