• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

有頂天のグーグル、アマゾン、FBに忍び寄る逆風 過度な独占に、かつてのAT&Tのように開放を求める声高まる

175
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • VITEX/元ヤマトシステム開発

    その三社に独占されてた方が、庶民は費用をかけずに益々便利になる。独占禁止法を上手くかわしてどんどんやって欲しい。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    まず有頂天(成功して舞い上がる)では全くありません。3社とも世界最大企業群になってもなお成長を求め恐ろしく努力とリスクテイクをしています。だからこそ独占出来ているとも言えます。マイナス金利でも投資をしない国の企業と対称的です。

    そのうえでこの議論は当然で、過去あらゆる産業は成熟化すると独占・寡占化します。インターネットが実質的に生まれた94年(世界初ブラウザのモザイク誕生)から四半世紀近くたって、インターネット産業が成熟化したということです。
    もはやこの3社をインターネット産業において打ち負かす会社は生まれません。
    と同時にインターネットの中だけで完結しないネクストフロンティアが萌芽しつあります。例えばモビリティ、ロボティクス、宇宙、産業・工場IoT等々です。これら分野ではまた異なる新たな覇者が誕生します。


  • 製造業 Marketing Manager

    有頂天?まだまだ攻めの投資し過ぎてAmazonなんて本業は赤字が出るほどではないか。
    本気で世界最高の頭脳が寄ってたかって市場にアプローチしてるのだから、これに勝とうと思うのがそもそも分が悪い気はする。
    彼らとは競争の軸をずらした方が良いと思う。


  • 外資系金融機関

    企業がマーケットシェアを拡大することは当然の行為です。それを買収という形で行ったとしても何も問題ないのでは。
    問題なのは独占そのものではなく、独占企業がユーザーに利益を還元しないことだと思います。
    もしGoogle、FB、amazonが利益を還元せずに独占しているだけなら、ユーザーはついて来ないはずです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか