今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
335Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
この対談でご一緒しながら、何度もうなずいていました。我慢することによって、会社から対価があった時代には、それでも良かったかもしれません。しかしもはや、我慢して信じた先に会社が守ってくれるとは限りません。実際にそういう事例が起こっているのが、今の日本なのです。

もちろん自分の価値観100%従って行動することは難しいですし、会社に限らず共同体では少なからず我慢は必要だと思います。また我慢をしないということは、自ら責任を負い、力を付けていくことでもあります。必ずしも我慢しないこと=楽をするということ、ではないんですよね。

また会社の経営者としては、もっと勇気を持って会社に対して我慢しないでほしいって思います。ただ、皆のやりたいことを引き出すことと、共同体としての会社をつくるために我慢してもらうこと、このバランスを作ることに関してはいつも頭を悩ましていますね・・・。
人気 Picker
確かに、従業員の使い方に問題があって会社が傾くケースが多いと感じます。これって、労働生産性を低下させるからですね。従業員が我慢やストレスを感じないような職場環境を整備することが、経営者に課せられた仕事だと思います。
Harvard Business Reviewの岩佐文夫前編集長。

たしかに、そういうところあるなあ…。そんなことを考え続けたインタビューでした。


50歳の夫が辞令1本で急に海外転勤に。そのことを聞いた、岩佐さんが「思ったこと」を聞きました。
やはり日本企業は、長く同じ会社で働けば働くほど賃金や退職金を含めた待遇面で恩恵を受けられる構造があるから我慢せざるを得ないのでしょう。こうした状況を変えるためにも、労働市場の流動化は不可欠だと思います。
喧嘩両成敗!
今はバランスが企業側の横暴に傾いているのは確かだと思いますが、じゃあこれが是正されたとしてもまた社員の方に傾く。そうなると会社というみんなの働く場所が崩壊する可能性すらある。
我慢させすぎな、いくらなんでも...という会社は未だに腐るほどあります。そういうところはどんどん新陳代謝をしたほうがいい。けれど、本当は時代に合わない会社が増えているなら新たな時代に生きる人が新たな組織を作らないといけないんです。そのために、リスクを取らねばならない。
働くこと、生きることはリスクを抱えてあることだと思います。
企業の横暴も結果としては会社を守るためのものであったはずです。それは認めながら変えるところは変えて、その上で仕事をする場としてちゃんと仕事がしやすい環境にする。
決して居心地の良いだけのワガママの溜まり場にしてはいけない。
他人や組織を変えることは難しいですが、自分を変える事は誰でもできると思います。まずは、組織や人のせいにせず、自分を自分で変えていく事が大切ですね。
全て同意
違う。
我慢しすぎなのではなく「辞める環境と能力と勇気がない」だけ。劣悪な環境でも我慢するしかない根源の原因は、①労働市場の流動性の欠如 ②転用可能な能力の欠如 ③転職をネガティブに捉える商慣習 にある
新着記事一覧
「代行探して飲酒後、車で移動」公立高校の職員が酒気帯び運転で停職処分
MRO北陸放送
2Picks

“ガチすぎて怖い”?「電車で座るための戦略」を大真面目に研究 “有効”な3つの戦略とは?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG
2Picks

【今日の運勢】3月30日(土曜日)の星占い…恋愛運、金運、仕事運の星座ランキング
福井新聞
2Picks

【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人
レスポンス
2Picks

軽さと収納力に妥協なし。サムソナイト「サブリム」には、僕たちの欲しいすべてがつまってる!
ギズモード・ジャパン
3Picks

スズキヤが見守り活動で逗子市、逗子警察警察、逗子市社会福祉協議会と協定締結 逗子市・葉山町
タウンニュース
2Picks

土による自由な造形堪能 岡山の「走泥社」展 会期終盤
山陽新聞デジタル
2Picks

LINEで文末に「。。。」使う人は「闇抱えてそう」? SixTONES京本大我の持論に反響、若槻千夏も「わかる」
J-CASTニュース
2Picks

埼玉で落とした現金、計16億7千万円超に…昨年1年で 拾得届が増、イオンなど膨大な数…拾われた現金は計11億2千万円超 さらに驚きの落し物、遺骨入れ、位牌、マーラ、ミーアキャットも
埼玉新聞
2Picks

病名偽り111日休職の和歌山市職懲戒免職処分
和歌山放送ニュース
2Picks