今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
268Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
資本主義と併存するオルタナティブな経済というのは『FREE』や『SHARE』を手がけて以来の自分にとってのテーマで、『限界費用ゼロ社会』などもその一つなのですが、タイムバンクやVALUという話題の具体的なサービスをもとに可能性を考えるのは楽しくて仕方がなかったです(もともとイメージしていた非貨幣経済というよりハイブリッド型ですね)。

最後のところは「だから自分の価値を磨こう!」的な安易な結論にしたくなくてああなったのですが、「時間」以外にも信頼(『SHARE』の著者の次のテーマ)や信用や共感やつながりといった社会関係資本にレバレッジをかけるようなオルタナ経済がどんどん出てくると、本当の意味でのシェアリングエコノミーもやってくるなーと楽観的に考えています。
フリーランスの仕事の仕方に近くなるのか?
お金以外のものが媒介となって仕事が成立するのか?^_^どんな未来が待ち構えているのか気になります!
結い、手間返し、というやつですかね。
ドラマ『北の国から2002遺言』で、五郎さん(田中邦衛)が、高村吾平(唐十郎)とそんな話をしていました。
一部地域では伝統的なコミュニティ維持のための作法として今でも残っているのではないでしょうか。
これが、知らぬ人同士にも拡大していくということでしょう。
「良き市民たれ」ということですね。
時間の経済の時代来ました。Free, Makers やWikinomics など社会の変化を先取りした良書だと思って読んでいましたが、それらを手がけた松島氏のインタビュー記事。
時間と信用のシェアリングエコノミー、超面白い。
本来若者が本当の億万長者であるべきだよね
【時間経済】
貨幣経済→評価経済の流れ
自分の価値を、“誰にとって”、“何で”上げていくか決めとかないと中途半端な人間になっていく。
この連載について
プロピッカーが人気番組『STEP ONE』に出演し、気になるニュースやトピックスを専門的な視点で読み解きます。毎週木曜10:10〜OA中。