今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
138Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
2017年3月期の本決算には限定付きであっても適正意見が出せるよう協調することを確認した。また、有価証券報告書の提出期限である6月末までは無理としても、秋までの本決算発表を目指すことも合意した。

全く無駄な時間と、労力と、お金を使いましたね。
あまりにも「大人の対応」過ぎる。
今度はPwcあらたが、厳しい世間の目に晒されそう。
合併前の足利銀行、山一証券、カネボウなどの粉飾決算で脛に傷があるし、世間の注目度も高い。
結局、PwCあらたは、以前の新日本&EYの監査を飲み込むということですか? 確かに東芝はPwCあらたしか監査を受けてくれないわけですから、東芝としては、ほぼ彼等の指摘を受け入れざるを得ないということで、いろいろと厳格に対応しやすいということでしょう。

一方で、新日本&EYがGPIFや株主から訴訟を受けていることを鑑みると、東芝の遡及監査は必要があったと認識しています。

尤も、監査意見が出ること自体は上場会社としては最低限のことであり、これは何ら称えられるものでもないし、定時総会で決算承認を行わないことは、会社法の法令違反です。既に内部管理体制の見地から、東証は東芝を上場廃止にすべきです。
東芝もその方が無理筋な意思決定をせず、再建を図ることが出来ると考えています。

引用
焦点である「巨額損失の計上時期」の落としどころについては、あらたが監査を担当する以前の決算期の問題として、「2015年度以前は新日本監査法人が適正意見を出している」と監査報告書の「強調事項」に記す方向で検討が進んでいる。
噂になっていた太陽が断っただけのことでは?
100人レベルの会計士が必要な東芝の監査を会計士&合格者の合計数が約260人程度の監査法人が受けれるわけがない。
前回の会見で綱川社長が監査法人と協調し、決算報告ができるよう努力すると発言されていました。このタイミングでの記事に違和感がありますよね。
あ~出ちゃったね。そうだよ。
これは違うけどね。
>「東芝以外の顧客探しに奔走し始めた」

監査の問題は東芝の存亡にとって主たる問題ではないので、東芝は過度に時間と労力をかけるべきではないと思いますよ。


過去記事転記(2017年05月31日)------------------------------
https://newspicks.com/news/2277424?ref=user_527032

今期もPwCで確定です。末永いお付き合いをm(__)m

------------------------------------------------------------------
太陽が有力かと報じられていましたが、ここへ来て一転あらたが継続を検討しているとのこと。

「いったん歩み寄った両社だが、再び決裂する危うさも抱えている」と本記事は結ばれています。まだまだ分かりませんね。
日用品・化粧品で国内最大級規模の卸商社。ダイカ、伊藤伊、サンビックが統合して設立。全国ネットの販売・物流体制が強み。ドラッグストア向けが主力。
時価総額
1,157 億円

業績

インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績