• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

HRピッカー石黒卓弥さん「社員の情報発信が会社を強くする」

NPコミュニティチーム
192
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • former Community Manager at NewsPicks Inc. CMX Connect TOKYO代表

    前回に続き、今回も企業人事に携わるピッカーさんをご紹介しています。22人目にご登場いただくのは、石黒卓弥さん。石黒さんは社員が前に出て、会社や仕事について自分の言葉で発信することを「価値がある」と話してくださいました。その理由とは?

    【イベント告知】
    自社の採用や人事業務に携わる方々を対象とした、交流イベントを開催します。共通のテーマで意見交換したい方、ご参加お待ちしております。
    ▼7月19日(水)「企業人事」ピッカー懇親会
    https://goo.gl/IRw7Rh

    また、今後もさまざまなご専門や関心分野をお持ちの方を対象に、イベントを企画していこうと思いますので、お楽しみに!
    ▼6月25日(日)「ロサンゼルス」ピッカー懇親会
    https://goo.gl/gKAcv1
    ▼7月13日(木)「スポーツビジネス」ピッカー懇親会
    https://goo.gl/iGAkKc


  • 金融サービス

    「今の時代に個人が情報発信できるメリットを最大化するためには、どこまでも想像力を膨らませて、いろんな立場の読み手に思いを巡らせられるか、だと思います」というのはその通りだと思う一方、過度に阿ることにならないようにすることもまた大事で、ここのところはバランス感覚の問われるところだと思います。

    それにしても既にこのコメント欄でも指摘されている方がいらっしゃいますが、先日のユーザベース決算説明会の記事を読んだ上で考えさせられるのは、本連載の位置付けについてです。

    これまでは私自身、本連載に取り上げていただきましたし、また様々な一般のピッカーの方達のインタビューは参考になることが多く、楽しく拝読しておりましたが、今後より一層プロピッカーの方達以外のコメントを軽視する方針の下で、本連載は何のためにあるのかとどうしても逡巡してしまいますね。

    あくまでもサービス提供者であるNP社が方針を決めることですのでこれにケチをつけるつもりはありませんが、目先の収益化がすべてなのであれば、本連載もそろそろ大団円でよろしいのではと個人的には思います。


  • 株式会社チイキズカン 代表取締役社長

    先日石黒さんにメルカリの組織運営に関してUBで講演してもらいました。
    社長以外がリアルもふくめてそういう発信をできるのはすばらしいことだと思います。

    (追記)あとこの記事とは別にNewsPicksのコメントに対するスタンスを問うコメントがありますが、僕自身NewsPicksというプラットフォームは皆様の積極的なコメントがあってこそ成り立っていると強く認識しています。
    なのでこういう積極的に発信をしてくれている人に光をあてるNPコンフィデンシャルは今後も続けていくつもりですし、読んで終わりではなく近い属性の人がリアルに会えるような形に進化させていきます。
    あとコメント欄を盛り上げる施策も考えていますので、こちらはもう少しお時間を頂ければ!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか