• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【加計学園】「文書の存在確認できず」 菅義偉官房長官 重ねて否定

77
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ドーム 代表取締役

    これが日本のリーダーの姿か

    と思うと情けなくなる。

    真偽は別にして、
    絶対権力の立場からの個人攻撃は日本文化が忌み嫌ってきた卑怯な姿勢そのものだと思う。正々堂々と受けて立つのが武士の国、日本のリーダーのあるべき姿だと思う。

    安全な場所からの個人攻撃は品格を疑わざるを得ない。


注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    文科省、経産省。野党、官邸。A新聞、Y新聞。戦乱。大事な法案の審議状況と、緊迫する国際情勢に鑑み、誰がどう収めてくれるのか、気がかり。


  • 現時点では菅官房長官の認識が正しいと思う。だいたい最初の報道もそうだが、この事務次官の証言に左右されすぎだ。別の場所でも書いたが、問題の文書には日付や、作成者すら記載されていない。調査が不十分という批判は免れないが、管轄する大臣がその責任で文書の存在を確認できなかった、と明言している。この事務次官が勝手に作成し、政権にダメージを与える目的で、朝日や、民進党に持ち込んだ可能性も否定できない。客観的に見ると、この文書の存在を知っているのは、この事務次官だけで、それ以外は誰もその存在を知らない。実名でインタビューに登場したり、「文科省の元幹部」で登場したり、「文科省関係者」で登場したりするが、要するに証言しているのは、この事務次官だけだ。問題の文書を無条件に信じるのは、ちょっと危険だと思う。


  • 国民民進党 衆議院議員

    参考人招致して、ハッキリさせればいいだけなのに。それを拒否する与党のやり方に、さすがに国民はおかしいと感じるんじゃないだろうか。

    元事務次官の証言は重いと感じるのが普通の感覚。「政府が言ってるから正しい」とは恐ろしいこと。

    これも国民は良しとするなら、ちょっと日本の現状は想像以上かも。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか